2007年10月5日(金)


第1団
修学旅行第2日目

ホテルでの朝食はビュッフェスタイル。
お粥やパン、野菜、揚げ春巻、牛乳など 生徒は1日のエネルギーを蓄えるべく元気に食べていました。
午前の研修はコース別なので、それぞれのコースごとにバスに乗ります。
今日は4つのコースに分かれましたが、 どのコースの人も、上海博物館を見学しました。
天円地方(古代中国の世界観)を示す外観が印象的です。
豊富で質の高い展示物(青銅器や陶磁器など)を 生徒は日本語ガイドを片手に見入っていました。

今日の4つのコースは以下の通りです。
[1]南京路
[2]魯迅記念館
[3]豫園
[4]玉仏寺
右の写真は上海最大の繁華街・南京路です。
中国は国慶節という祝日期間のため、大変な賑わいです。
今日の昼食は歴史ある有名なレストラン・浦江飯店です。
食べたことのない不思議な料理も出てきました。 とってもおいしいスイカがデザートで、あっという間になくなりました。
西安へ行くため浦東空港へバスで移動しました。
疲れや睡眠不足の生徒が多いようで、バスで寝ている生徒が目立ちました。
今夜はホテルでしっかり寝てほしいです。
飛行機は順調に飛行してホテルに無事到着しました。

第2団
修学旅行第1日目
順調に上海のホテルに到着しました。

リニアモーターカーや上海の料理を体験したあとは ライトアップに工夫がある上海の夜景を見ながらホテルに向かいました。

2007中国修学旅行トップへ