![]() |
MATAMATA
予定にはありませんでしたが 景色のよい湖に寄って 集合写真をとりました。 |
ウサギの毛刈りを見学しました。 すっかり毛が短くなったウサギを 触ることができました。 |
![]() |
![]() |
BERKLEY
小学校を訪問して 日本の文化を紹介しました。 なわとびをしたり 剣道を実演したりしました。 |
英語の授業で作った紙芝居で 日本の昔話を紹介しました。 小学生が熱心に聴いていました。 |
![]() |
![]() |
St. ANDREWS
ハミルトン見学です。 美味しそうな食べ物がたくさんあります。 |
ハミルトン見学のあとは乗馬です。 乗馬は一人が乗って一人が引き 途中で交代します。 |
![]() |
![]() |
MELVILLE 午前中、小学校を訪問しました。 いくつかのグループに分かれ 日本の遊びを紹介しました。 ホワイトボードですごろくをやっています。 |
折り紙を教えています。 丁寧に説明するとNZの小学生も きちんと作れてとても嬉しそうでした。 |
![]() |
![]() |
MORRINSVILLE
今日は乗馬です。 馬の背中を頼もしく感じます。 |
とても見晴らしのよい野原を ゆっくりと巡りました。 |
![]() |
![]() |
CAMBRIDGE ロトルア観光です。 Maoriの方の説明を 熱心に聞いていました。 |
羊の毛刈りを見学しました。 様々な種類の羊が登場しました。 |
![]() |
![]() |
TE AWAMUTU 小学校を訪問しました。 折り紙で紙飛行機を作ったら みんな喜んで飛ばしていました。 |
みんなで集合写真をとりました。 Intermediate schoolの校長先生が 一緒に写って下さいました。 |
![]() |
![]() |
MAEROA KIWI HOUSEでキウイをみました。 キウイは夜行性なので 本物の写真は撮れませんが キウイ像の前で集合写真をとりました。 |
ワイトモの洞窟で 生徒が歌った歌に感動した人が いっしょに写真に写って下さいました。 |
![]() |