隠し

ようこそ。

ここは作者のあとがき的な隠しページです。

2/18(締切前日)の23時に書き始めたため深夜テンションです。ご了承ください。 ssgw先生が見てくれるといいのですが…

かなりの駄作にはなってしまいましたが、初のホームページ作成にしては悪くないものになったのではないかと思っています。

最初は中央表示をコピーして作ろうと思いましたが、ほとんどの人がその形式にするだろうからオモシロクナイ!ということで、自分なりにアレンジを加えてみました。

毎度のことながら課題に取り組むのが遅くなり、時間的に出来なかったことがいくつもあります。

今回の課題で一番時間を取られたのがBOXですね。青い冊子を碌に読まずに四苦八苦していたせいで、構造の理解に時間がかかりました。今見てみると簡単な構造なんですけどね。冊子に書いてあるんだから読めよって感じですね。アホなんですかね。

ソースをコピペして手直しするよりスタイルシートを使った方が楽なことに気が付いたのが、あらかたのページを書き終わった後だったので、cssファイルは使いませんでした。

ページのピクセル数を変えても、画面の位置が崩れないように設定したかったのですが、どう設定すればいいのかわからず、断念しました。スマホで見ている方は画面がぐちゃぐちゃですね。ごめんなさい。

どこかのページでアクセシビリティの「背景色・文字色」を変えたら、それがすべてのページに適用される、みたいなことがやりたかったんですが、技術的に無理でした。無念。

アクセシビリティの「alt」←こいつなかなか難しいですね。画像を言葉だけで表現するときに、どう書けばわかりやすいか、どれくらいの長さが丁度良いか、というのが自分ではわかりませんでした。


「小ネタ・オマージュ」

index.htmlのタイトルが「インデックスたん」→とある魔術の禁書目録より

index.htmlに書かれている文章「おや?〇〇のようすが…」→ポケモンが進化するときのセリフより

過去、現在、未来のページのレイアウト→ドラクエのゲーム画面より

上記ページに使用したロゴ→ドラクエ風フォントより

上記のロゴの名前→「another」「alternative」かっこいいと思って付けました。はい。

現在のページに出てくるおさるさんの写真→現場猫より

[追記]
全部の文にpをつけてから思ったんですが、これbrの方がいいですね…。
明日余力と時間があったら直しておきます。
[2/19/17:55追記] 時間はありませんでした。
ソースをきれいにまとめる時間もありませんでした。ゆるしてちょ。

戻る