中学囲碁同好会
      
      ■  活 動 内 容  ■ 
	当会は、平成16年に設立されました。
	
	対局を通じて、互いの棋力の向上と部員同士の親睦を深める事を
	活動の基本としています。
	
	高校の囲碁将棋同好会と一緒に、碁会所のような雰囲気の中で、
	楽しく活動に勤しんでいます。
	大会へも参加しており、全国大会の舞台を目標に頑張っています。
	会員は経験者から初心者まで様々で、有段者が対局や指導をします。
	現在の活動日は週4日[今年度は 月,水,金,土 ]です。
	他の部活動と兼部する場合は、最低週1日は参加する事が約束となっています。
        
      
      ●  大 会 の 記 録  ● 
| 第33回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会(個人戦)全国大会で4位に入賞しました。 第7回文部科学大臣杯小中学校囲碁団体戦全国大会で8位に入賞しました。
 | 
        【平成27年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第35回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 出場 | 
        【平成26年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第11回文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 | 団体戦 | 千葉県大会 | 3位 | 
| 第34回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 出場 | 
        【平成25年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第10回文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 | 団体戦 | 千葉県大会 | 準優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第33回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 出場 | 
| 第14回関東中学校囲碁選手権大会 | 団体戦 | 6位入賞 | 
        【平成24年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第9回文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 | 団体戦 | 千葉県大会 | 優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第33回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 準優勝 | 
| 全国大会 | 4位入賞 | 
| 第13回関東中学校囲碁選手権大会 | 団体戦 | 4位入賞 | 
        【平成23年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第8回文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 | 団体戦 | 千葉県大会 | 優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第32回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第12回関東中学校囲碁選手権大会 | 団体戦 | 9位 | 
        【平成22年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第7回文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 | 団体戦 | 千葉県大会 | 優勝 | 
| 全国大会 | 8位入賞 | 
| 第31回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 準優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第11回関東中学校囲碁選手権大会 | 団体戦 | 5位入賞 | 
        【平成21年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第6回文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 | 団体戦 | 千葉県大会 | 優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第30回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 準優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第10回関東中学校囲碁選手権大会 | 団体戦 | 6位入賞 | 
        【平成20年度の戦績】
| 大会名 | 区分 | 結果 | 
|---|
| 第5回文部科学大臣杯 小中学校囲碁団体戦 | 団体戦 | 千葉県大会 | 優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第29回文部科学大臣杯 少年少女囲碁大会 | 個人戦 | 千葉県大会 | 優勝 | 
| 全国大会 | 出場 | 
| 第9回関東中学校囲碁選手権大会 | 団体戦 | 8位入賞 | 
        
      last update・・2015.10.10