渋谷教育学園幕張高等学校 ワンダーフォーゲル部

  ◆ Home

  ● 活動の状況

平成24年度 活動記録

2012/4/15・21~22・29

◆総体コース試走・新人歓迎合宿及び山行(奥多摩・三ノ木戸山)
参加者:生徒17名 教員3名 OB4名

JR奥多摩駅→奥多摩神社→三ノ木戸山→氷川キャンプ場→新人歓迎会→JR奥多摩駅
今年も3度にわたり、体力と技術の向上とともに、高校総体の試走と選手選抜を目的として実施した。厳しい日程で、4月は生徒も顧問も休み無しでひたすら登山活動に専念した。春の山の息吹を全身で感じながら総体への準備を行なった。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/5/3~4

◆5月合宿(尾瀬・至仏山) 参加者:生徒17名 教員3名

5/3 JR沼田駅⇒戸倉⇒鳩待峠 →山ノ鼻TS
5/4 TS→至仏岳(ピストン)→山ノ鼻→鳩待峠⇒ 戸倉⇒JR沼田

天候はいまひとつであったが、尾瀬の鳩待峠から入山。山の鼻をベースとして、残雪の尾瀬を堪能した。至仏山の登りは冷たい雨にたたかれたが、やがて天候は回復し、雪に覆われた上越の山々や尾瀬ヶ原の絶景を眺望することができた。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/5/11~12

◆千葉県高等学校登山競技大会 参加者:生徒18名 教員2名

JR奥多摩駅→氷川キャンプ場 一日目が幕営、技術、知識の審査。二日目が 氷川キャンプ場→稲荷神社→三ノ木戸山ゴールで体力審査。下山後、閉会式。
今年は男女とも本気で優勝を狙って大会に取り組んだ。上位校はどこも伝統があり、強豪ぞろいだが、その中で、本校はよく健闘したが、惜しくも結果は男女とも僅差の準優勝に終わった。今年は準優勝での悔しさを全員が実感した大会であった。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/6/2~3

◆千葉県高等学校安全登山講習大会 参加者:生徒13名 教員1名


今年も東金青年の家を会場に、千葉県高体連主催の安全登山講習会に参加した。読図・医療・気象・装備など、山行に対する基礎的な知識を中心に学習した。全員が参加できなかったので、後日、参加した生徒が講師となって部内研修会が開催された。

2012/6/23~24

◆六月合宿(丹沢・塔ノ岳〜丹沢山) 参加者:生徒16名 教員3名

6/23 JR幕張駅⇒小田急線渋沢駅⇒大倉→滝沢園TS(幕営)
6/24 TS→堀山下→金冷し→ 塔ノ岳→ 丹沢山→丹沢三峰→高畑山→御殿森ノ山→宮ヶ瀬北原⇒小田急線本厚木駅

大倉を起点に、丹沢の表尾根から主稜線、さらに丹沢三峰の長い稜線を、参加者全員で歯を食いしばって歩いた。下り気味の天気と、前半は苦しい登り、後半は長時間のアップダウンと、蛭の攻撃にも悩まされ、体力的にも精神的にも厳しい合宿であったがよく頑張って完走した。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2011/7/21

◆トレーニング山行(奥多摩・鋸尾根〜大岳〜馬頭刈尾根)
参加者:生徒17名 教員3名

JR奥多摩駅→(鋸尾根)→天地山→大岳山→白倉分岐→つづら岩→(馬頭刈尾根)→馬頭刈山→軍道⇒JR五日市駅
今年も、夏合宿にむけて体力強化のためにトレーニング山行を実施した。15kg以上の負荷を条件として、奥多摩駅からスタート。暑さの中、険しい鋸尾根、苦しい馬頭刈尾根のアップダウンに耐えながら、今回も全員がコースを完走した。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/8/1~6

◆夏合宿(南アルプス 北岳〜間ノ岳〜農鳥岳) 参加者:生徒13名 教員3名

8/1 JR高尾駅集合 ⇒JR甲府駅⇒広河原小屋TS
8/2 広河原TS→大樺沢二俣→北岳肩の小屋TS
8/3 北岳肩の小屋TS→北岳(3193m)→北岳山荘→間ノ岳(3189m)→ 農鳥小屋TS
8/4 農鳥小屋TS→農鳥岳(3051m)→大門沢下降点→ 大門沢小屋TS
8/5 大門沢小屋TS →奈良田 ⇒ヘルシー美里(バンガロー泊)
8/6 ヘルシー美里→ 新倉断層→JR下部温泉⇒JR新宿解散

今年も、例年通り、南アルプスを舞台に6日間にわたる長期の合宿を、部員・教員・総勢16名という大人数で実施した。今年は天候が安定し、毎日3000mの稜線から絶景を堪能しながら、一人ひとりが責任と自覚の中で、充実した合宿を行なうことができた。1年生も5名になり、よく先輩の指導のもと、よく頑張った。夏合宿を乗り越えたことで更なる飛躍を期待したい。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/9/15~16

◆槐 祭(展示及び山の歌コンサート)


今年も1年間の合宿と山行の記録を掲示し、部の装備品を展示と合わせて我々の日常の活動を説明した。そして恒例の山の歌コンサートを実施、保護者の皆様をはじめ、多くの皆さんにおいでいただいた。短い練習期間であったが精一杯、部活のポリシーを部員全員で気持ちを合わせて歌い上げた。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/10/5~6

◆千葉県高等学校新人登山大会(房総半島) 参加者:生徒13名 教員1名

10/5 開会式
10/6 大房岬少年自然の家キャンプ場⇒烏場山登山口(花婿コース登高)→花園広場→金比羅山→見晴台→烏場山 →経文石→展望台→烏場山登山口⇒大房岬少年自然の家泊
10/7 閉会式

ことしは11月に関東大会が同じコースで実施されることもあり、そのリハーサル大会としての実施であった。幕営地が狭く、やや窮屈な大会であったが、久しぶりの新人大会の参加で、他校との交流も含めて意義のある時間を過ごすことができた。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/10/21

◆秋山行(前道志・雨降山〜権現岳〜扇山) 参加者:生徒12名 教員2名

JR高尾駅⇒JR上野原(中央線⇒用竹→二本杉山→雨降山(1177m)→権現山(1302m) →浅川峠→扇山(1138m)→梨ノ木平→JR鳥沢駅→JR立川駅
中間試験後の厳しい日程であったが、好天に恵まれ、快い風を全身に感じながら、秋の低山を日帰りで楽しむことができた。日も短くなり、下山する頃はとっぷりと日も暮れ、夕日に映えて赤く輝くする山稜が幻想的であった。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/11/9~11

◆関東高等学校登山大会 参加者:生徒12名 教員3名

女子:大房岬自然公園TS⇒花園→花嫁街道入口→烏場山→黒滝→花園広場→花園⇒TS
男子:大房岬自然公園TS⇒増間下→大日山→御殿山→ 高照禅寺前⇒TS

千葉県が主催する関東高校登山大会に選手として7名、役員として5名が千葉県を代表して参加した。房総独特の潮の香りを感じられる複雑な山並みを関東各県の選手たちと共に楽しく登り、また歓迎の行事の運営などを担当して、とても意義のある時間を過ごすことができた。部の成長を感じた大会であった。開会式で選手宣誓をU君とKさんがペアで行なった。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/5/1~2

◆秋合宿(奥武蔵) 参加者:生徒12名教員3名

12/1 西武秩父線芦ヶ久保駅 ⇒ 埼玉県少年総合野外活動センター 12/2 センター → 丸山 →(ここまでは全パーティー同一行動)
*A隊 白石峠→堂平山→笠山→笠山登山口 →物見山⇒東武東上線小川町駅
*B隊 大野峠→刈場坂峠→カバ岳→?(ブナ)峠→飯盛山→関八州見晴台→傘杉峠→顔振峠→黒山鉱泉⇒東武越生線越生駅
*C隊 大野峠分岐→定峰峠→旧定峰峠→大霧山→粥新田峠→秩父高原牧場→二本木峠→打出⇒東武東上線小川町駅⇒東武池袋駅

天候はいまひとつであったが、尾瀬の鳩待峠から入山。山の鼻をベースとして、残雪の尾瀬を堪能した。至仏山の登りは冷たい雨にたたかれたが、やがて天候は回復し、雪に覆われた上越の山々や尾瀬ヶ原の絶景を眺望することができた。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2012/12/26~28

◆冬合宿(栃木県・群馬県の山) 参加者:生徒12名 教員1名

12/26東武岩舟駅→高勝寺→馬不入山→桜峠→晃石山→→大平山→大平山神社→謙信平→大平少年自然の家泊
12/27自然の家→東武線新大平駅⇒東武線新鹿沼駅⇒古峰ヶ原神社→登山口→行者岳→唐梨子山→ハガタテ平→古峰ヶ原神社⇒東武線新鹿沼駅⇒自然の家泊
12/28自然の家→JR大平下駅⇒JR桐生駅⇒吹上→鳴神山→三峰山→金沢峠→吾妻山→吾妻公園⇒東武線新桐生駅

冬合宿は、例年の房総半島から普段活動のチャンスが少ない、栃木県や群馬県の山を栃木県立の大平少年自然の家をベースに3日間にわたり行なった。初日は宿舎に近い大平山と晃石山、2日目は古峰ヶ原高原から、日光の前衛峰にあたる、行者岳から地蔵岳の稜線を、雪を掻き分け、日光白根山や皇海山の眺望を楽しみながら歩いた。最終日は栃木県の桐生に移動し、駒形山から吾妻山の長い稜線を歩いた。赤城おろしの風はかなり強く、気温も氷点下に下がり、厳しい山行であったが、広大な展望に励まされながら予定通りのコースを完走した。冬のキャンプファイアーにもトライすることができて、とてもいい経験になった。 歴史重みと初冬の引き締まった空気が心にしみた合宿であった。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2013/1/13

◆葛飾柴又ロードレース 参加者:生徒13名 教員1名

今年も恒例の葛飾柴又ロードレースに参加、男女とも全員が10kmコースに挑戦した。今年は全体的にタイムが、例年と比べて良好で、2年生のK君が部の新記録を樹立。また女子のKさんが女子一般の部で見事9位に入賞した。精一杯頑張って走った後は、昨年と同じ「ヒマラヤ」で新年会を行なった。充実した一日であった。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2013/2/17

◆ウィンターハイキング(奥多摩・石尾根〜六ツ石山)
参加者:生徒14名 教員1名

JR立川駅集合⇒JR奥多摩駅⇒熱海→倉戸山→榧の木山→水根山→城山→将門馬場 →六ツ石山→(石尾根)→JR奥多摩駅
今年は、奥多摩湖の湖畔の熱海から榧ノ木尾根を登り、石尾根コースを、六ツ石山を経て奥多摩駅まで歩いた。前日にかなりの積雪があり、アイゼンを着装しての山行となった。膝までのラッセルもあり、苦労した場所もあったが、天候には恵まれ、ウィンターハイキングらしく、雪山をたっぷりと堪能することができた。山頂から先輩たちの受験合格を祈願した。

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動

2013/3/31~4/1

◆春合宿(三ツ峠山塊) 参加者:生徒14名 教員1名

3/31 河口湖駅 → ニューブリッジキャンプ場TS ※ 河口湖周辺の散策
4/1 TS → 河口湖大橋 → 御坂道 → 浅間神社前 → 母の白滝 → 木無山→ 三ツ峠山荘→ 開運山 → 御巣高山 →茶臼山 → 大幡山 → 大幡八丁峠 → 清八山 →JR笹子駅

今年は、河口湖畔から母の白滝をへて三ツ峠山に向かった。春の気配が少しずつ深まりつつある時期ではあるが、富士山の周辺は、まだまだ冬の装いのまま。富士見山荘からの富士山は真っ白で、荘厳な装いの姿を、ガスの切れ間から覗かせてくれた。清八峠からは晩冬の装いの道を笹子駅までひたすら歩いた。(この途中でなんと熊を目撃した。)

ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動 ワンダーフォーゲル部 活動