南房総研修 2010

 中学1年生にとって初めての宿泊研修である南房総研修が今年も行われました。野田研修以上に、話を聞く姿勢やメモをとる姿勢など何かを吸収しようとする姿が多く見られました。このページではその様子を少しですが紹介します。

 研修1日目 鋸山登山

 君津駅で現地集合し、バスで鋸山へ。鋸山につくと班ごとに登山を開始しました。小さい山でしたが、登ってみると想像以上にハード。昼食場所では、クタクタになっているにもかかわらず、達成感で笑顔を見せる生徒が目立ちました。








 昼食後はバスでホテルへ。今度は部屋ごとにシーワールドを見学しました。






 研修2日目 コース別研修

 2日目はコース別研修を行いました。どのコースの生徒もしっかり学習できたようでした。























 研修3日目 飯盒炊爨

 3日目はマザー牧場で飯盒炊爨を行いました。各クラス班ごとにカレーを作りました。味は班により差があったようでしたが、どの班も楽しんで取り組んでいました。
























 その他

 夏休みの宿題となっていた事前レポートに引き続き、現在生徒たちは事後レポートを作成しています。また、中2での研修をよりよいものにするため後日アンケートを予定しています。

連絡用のホワイトボードをチェックする生徒たち

綺麗に片付けられた食器たち