えんじゅ:255号




JOAS創作折り紙コンテスト入賞(最優秀)
高2 宮岸





 右の栄誉が授与されました。宮岸君に高度な技術について開陳して頂きました。
P1(ポイント)、心眼で折る
 一枚の厚紙で50羽以上の鶴を連続させるには、眼を閉じて折れるようでなければならない
P2、ルーチンワークにする
 50コ連続させる場合、感情の起伏や集中力の持続が必須。終始リラックスして単順な経過に愉悦(よろこび)を見出す事。
 等々、深く、応用範囲の広い智慧の骨組が表出しました。
 改めて、おめでとうございます。


褒  章

〈高校水泳部〉
◎千葉県総合体育大会
 200m平泳ぎ4位      ヒーバート
 100m平泳ぎ5位      ヒーバート
 50m自由形5位       森
 100m自由形5位      森
◎千葉県高等学校選手権
 200m個人メドレー4位   ヒーバート
 400mメドレーリレー5位  加藤 森 ヒーバート 海津
 50m背泳ぎ8位      高野
 50m自由形6位      ヒーバート
 50m自由形4位      森
 400mフリーリレー     森 井上 ヒーバート 海津
 200m平泳ぎ5位      新田
 400m個人メドレー6位   秋野
 100m自由形3位      森
〈中学水泳部〉
◎千葉市中学校総合体育大会
 50m自由形1位      藤川
 800m自由形3位     上原
 100mバタフライ3位   近澤
 200mバタフライ2位   近澤
 400mフリーリレー1位  山下 関羽 近澤 藤川
 400mフリーリレー3位  櫻井 関田 宮本 石田
 400mメドレーリレー2位 山下 横澤 近澤 藤川
 400mメドレーリレー3位 石田 関田 宮本 櫻井
〈高校化学部〉
◎第6回高校生理科研究発表会
 最優秀賞   矢吹
 優秀賞    下村 増田




渋谷区制施行80周年記念表彰






 この度、渋谷区より区制施行80周年にあたり、教育指導者として渋谷区の教育行政に寄与し、かつグローバルな社会に通用する人材育成や青少年の健全育成に多大なる貢献をされたとして、田村哲夫校長が表彰されました。

えんじゅ表紙へ

学校表紙(もくじ)へ

平成24年(2012)11月16日改訂