えんじゅ:222号
![]() | ||
---|---|---|
体育委員として今回のスポ
フェスを思い返すと、とても長
い長い戦いだったと思う。僕は
三年連続で体育委員をつとめ、
仕事には慣れていたが、中三の
実行委員の仕事量は二年生のと
きの二倍は軽くあり、とても楽
などとは言えなかったと思う。
しかし、その分楽しいことも
たくさんあった。諸注意なんか
も言えたし、旗も持てた。でも
実際一番楽しかったのは、体育
委員どうしの話し合い、そして
二日間の全てが終わった後の技
術室での何とも言えない達成感
に満ちた一時。本当に委員長を
やって良かったと思えたあの瞬
間。今までの努力は無駄じゃな
かったんだと思えたあの瞬間。
本当にすばらしい体験だった。
最後に体育委員と先生方に向
けて書こうと思います。自分は
最初、委員長なんか出来るわけ
がないと思っていました。でも
体育委員の皆や先生方の協力の
おかげで何とか乗り切ることが
出来ました。
本当にありがとうございまし
た。 | ||
只今より平成二十一年度ス ポフェス開会式を始めます。」 ついに迎えた六回目のスポ フェス。それは私が言ったその 言葉から始まった。 学年種目を変えたいという思 いから引き受けた実行委員長。 人前で話すこともまとめること も得意でない私に全校生徒の トップに立つという全責任を 持った役が務まるのか不安だっ た。上手く行かないことも多く 挫けそうになった時もあったけ れど体育委員の仲間が支えてく れたお陰で、ク一人じゃない。 そう感じることが出来た。 そんな仲間と毎日 準備をして迎えた当 日。もちろん不安も あり緊張もあったけ れど、それは輝くみ んなの笑顔を見て一 瞬で吹き飛んだ。普 段は難しい顔をして 勉強している人も運 動が好きではないと いう人も、みんな笑顔で楽しそ うだった。学年を越え元気に応 援し合う姿は印象深く、それだ けでも今回のスポフェスが成功 したと言えるだろう。その中で も、「全員リレー楽しかったー」 「高三学年種目良かったー」と 友達が言ってくれた時は私の願 いが叶ったような気持ちにな り、すごく嬉しかった。他にも 色々な学年の人が「今回のスポ フェスはすごく楽しかった」と 言ってくれて、実行委員長に なって良かったと心から思え た。そして何より嬉しかったの は、その誰もが充実感にあふれ た顔だったこと。一人の笑顔は 多くの人を笑顔にすると思う。 一日中たくさんの笑顔に囲まれ た私はとても幸せだった。 最後に、体育委員や先生方、 協力してくださった方々、本当 にありがとうございました。 | ||
|
えんじゅ表紙へ | |
![]() |
平成21年(2009)7月6日改訂