えんじゅ:269号


褒賞



《高校ワンダーフォーゲル部》
◎全国高等学校選抜クライミング選手権大会
準優勝 竹内
※竹内さんは、今年度の実績を評価され、千葉県体育功労者(優秀スポーツ選手)、千葉県議会児童・生徒表彰(スポーツの部)、千葉県高等学校体育連盟優秀選手、千葉市スポーツ功労者に選ばれました。
《高校フィギュアスケート》
◎東日本フィギュアスケート大会 2位
◎全国高等学校総合体育大会出場 山野井
《高校ドリルチーム部》
◎usa Reagionals千葉県大会
 Song部門 3位
 Jazz部門 2位
 髙橋  田中  吉田  森  折原  住川 山口
《高校ハンドボール部》
◎千葉県新人ハンドボール大会
  ベスト8
《中学ハンドボール部》
◎千葉県1年生ハンドボール大会 ベスト8
《高校水泳部》
◎千葉県高等学校新人大会
 女子100m自由形
  優 勝 森
 女子50m自由形
  準優勝 森
 女子200m個人メドレー
  6位 ヒーバート
 女子800m自由形
  7位 海津
 女子400m自由形
  8位 海津
 女子200mメドレーリレー
  7位 石田 森 ヒーバート 海津
 女子200mリレー
  8位 森 石田 ヒーバート 海津
 女子団体総合 7位
 男子200mバタフライ
  6位 近澤
 男子400m自由形
  8位 上原
 男子200mリレー
  7位 秋野 間明田 長谷川 上原
◎国民体育大会
 女子400mリレー
  5位 森
《高校ラクロス部》
◎Autumn Cup 2013
 優秀選手賞 村尾
《高校ディベート同好会》
◎関東甲信越地区中学・高校秋季ディベート大会
 即興部門 優勝
  西村 青柳 木對 庄司
 ベストディベーター賞
  木對
《中学ディベート部》
◎関東甲信越地区中学・高校秋季ディベート大会
 ディベート甲子園論題部門・中学の部 準優勝
  金井 永渕 上田 本田 和田 早田
 ベストディベーター賞
  金井
《高校吹奏楽部》
◎千葉市ソロコンテスト
 高校生の部
 打楽器の部 金賞
 服部
◎日本サキソフォン協会ジュニアサキソフォンアンサンブルコンクール高校生の部
  全国大会出場
  久保 岩崎 松浦
《中学吹奏楽部》
◎千葉市ソロコンテスト
 中学生の部
 フルートの部
金賞 阿部
《高校囲碁将棋同好会》
◎千葉県高等学校文化連盟将棋大会
 女子個人戦3位 土居
◎千葉県囲碁秋季大会
 男子個人戦1位 笹田 3位 小久保
 男子団体戦1位 笹田 小久保 吉田
 女子個人戦3位 小西
 女子団体戦3位 小西 中尾 葉山
◎関東地区高校囲碁選手権大会
 女子九路盤戦1位 小西
※全国高校囲碁選抜大会に出場決定
 男子九路盤戦5位 笹田 7位 小久保
 男子団体戦 6位 笹田 小久保 吉田
◎全国高等学校文化連盟将棋新人大会
 女子個人戦 予選リーグ 3勝2敗 土居
《中学囲碁同好会》
◎文部科学大臣杯小中学校囲碁団体戦
 千葉県大会 2位
 全国大会
 予選リーグ2勝1敗
◎関東中学校囲碁選手権
  団体戦 6位
   有吉  山本  杜
  《高校書道部》
◎国際高校生選抜書展
 入選 藤井
《高校茶道部》
◎学校茶道エッセイ生徒の部
 優秀賞 玉川
《高校物理部》
◎ロボカップジュニア
 千葉ノード大会
 レスキューA・セカンダリ
◎先端ものづくりチャレンジ
 イン習志野
 協賛企業賞
  若杉 横山 加藤
《中学電気部》
◎全日本マイクロマウス大会
 つくば科学万博記念財団
 理事長賞 酒井
《高校コンピュータ同好会》
◎全国中学高校Webコンテスト
銀賞 浅部 矢部 福家 橋本 王
《個人参加》
◎エコノミクス甲子園千葉大会
  準優勝 田嶋 斉藤
◎塩野直道記念
 「算数・数学の自由研究」
  Rimse奨励賞 大野
  敢闘賞  大野




えんじゅ表紙へ

学校表紙(もくじ)へ

平成26年(2014)4月5日改訂