えんじゅ:139号

褒 賞


全国高校サッカー選手権千葉大会

初優勝!全国大会へ!!

 既に新聞各紙で報じられているように、 第79回全国
高校サッカー選手権大会県予選会決勝が 十一月五日(日)、県総合運動場(天台)で行なわれた。

 試合は、全国でも高いレベルで知られる千葉県大会の決勝戦にふさわしく、 一点を争う展開となったが、前半17分、 相手チームの反則から得たフリーキックを MFマルクス・トゥーリオ君が直接ゴール右すみに決め、 先制点をあげた。 渋幕イレブンは後半もこの一点を守り抜き、 習志野高校を1−0で破り、優勝。  全国大会は来月三十日より開催される。 活躍を大いに期待する。   写真提供:千葉日報社

《出場選手》

GK鈴木 (3G) DF上野(2F)

DF江尻 (3H)  DF川堀(3F)

MF櫻井 (2H) MF深山 (3F)

DF高橋 (3G) MFトゥーリオ(3H)

MF本間 (2H)  FW若山(1H)

FW田島 (1E) MF河内 (2H)            写真提供:千葉日報社
                  (交代)

《硬式テニス部》

◎県高校新人テニス大会

男子団体準優勝

 2G軸丸  1F鏑木 

 2E村上  1B中島 

 2E山本 

男子シングルス

 優勝  2G軸丸 

 準優勝 1F鏑木 

男子ダブルス

 三位  軸丸・鏑木 組

《中学硬式テニス部》

◎県中学校新人テニス選手権大会

男子シングルス

 準優勝   2-6伊藤 

女子ダブルスベスト8

 2-1廣田  2-3田島  組

《化学部》

◎第44回日本学生科学賞県審査  最優秀賞

(県総合教育センター所長賞)

 「アルゴン大作戦−空気中のArの同定−」

 3H寺澤  3E田村   2F金坂   1G堀川 

(空気中に僅か1%しか存在しな い不活性な気体アルゴンを、高校 生のレベルで確認しようと試みた 研究。現在、県代表として中央審査会に出品中)


えんじゅ表紙へ

学校表紙(もくじ)へ


平成12年(2000)12月18日改訂