2025年6月19日 高校2年生 2025年6月19日(木) 配布物【配布物】 ・「メモリアルコンサート」(明日20日(金曜)PM予定)のパンフレット (高2は鑑賞のため、PMの5・6時間目は授業がありません)
2025年6月19日 中学1年生(46期生) 2025年6月18日[配布物] ① 学年通信「Positive Spirits」第60号(成績個票返却) ② 中間考査個票 ③ 成績個票・通知表管理用ファイル
2025年6月17日 中学1年生(46期生) 2025年6月17日[配布物] ① 学年通信「Positive Spirits」第59号(夏期講習の予備調査を実施) [掲示物] ① 数学オリンピック要項 [連絡] 明日、中間考査の個票を配付します。点数を確認するため、全ての答案を持参してください。
2025年6月17日 高校1年生 お知らせ(6/17)[お知らせ] 更新が滞りました。申し訳ありません。 歌舞伎鑑賞教室は無事終了しました。 自調自考論文のテーマ登録は6月27日です。 [6月上旬の主な配布物]
2025年6月17日2025年6月20日 キャリアガイダンス リモートセンシング予備講座6月17日(火)に、一般財団法人リモート・センシング技術センターより本校27期卒業生の春日知明さんをお招きし、『リモートセンシング予備講座 ~宇宙から地球の様子を観察する~』と題して、放課後特別講座を開催いたしました。当日参集した計23名の中高生に向けて、リモートセンシングとは何か、リモートセンシングではどの…
2025年6月17日2025年6月20日 生徒の活躍 JpGU(日本地球惑星科学連合)2025年大会JpGU(日本地球惑星科学連合)2025年大会が5月25日~5月30日に幕張メッセ国際会議場及び国際展示場ホール7&8で開催されました。 5月29日にはハイパーウォールエリアにてJAXA講演会・研究発表会があり、このJAXA講演会には約50名の中高生が参加し、地球・太陽観測の最前線、宇宙で化学分析、火星探査に…
2025年6月16日 中学2年生 今週の配布物(6月14日)□配布物 ・スポーツテストの結果およびスポーツ庁アンケート ・えんじゅ 第373号 ・学年通信『CRESCENDO♪』第119・120号 ・学園長講話資料 ・東北研修資料(研修だより) スポーツフェスティバルも終わり、今週から文化祭と研修の準備が本格的に始まりました。 暑い日が続きそうなので、熱…