2018年6月25日2019年11月12日 試験時間中に使用できる時計はどのようなものですか?時計として使用できるものは計時機能だけのものです。腕時計型端末は使用及び着用できません。また、辞書や電卓、アラーム等の機能があるもの、それらの機能の有無が判別しづらいもの、秒針音のするもの、置き時計は使用できません。なお、受験会場には時計があります。
2018年6月25日2019年11月12日 試験時間中にティッシュペーパーの使用はできますか?使用できます。使用する場合は、試験開始前に袋等から中身だけを取り出し、机の上に置いてください。その際、試験監督者への申し出は不要です。
2018年6月25日2019年11月12日 試験時間中にシャープペンシルやマーカーの使用はできますか?使用できます。ただし、問題用紙にマーカーで記入することはできますが、解答用紙には鉛筆もしくはシャープペンシルで記入してください。なお、和歌・格言等が印刷されている鉛筆や下敷き、分度器など、学力試験の公平性を損なうおそれがあるものは使用できません。
2018年6月25日2023年6月6日 保護者の控え室はありますか?本校講堂を控え室としています。ただし、席数が限られておりますので、保護者控え室のご利用はできるだけ避け、受験生の送迎は入校時間と解散時間を目安にお願いします。ご理解とご協力の程、何卒お願い申し上げます。