中学高校International Circleはフェアトレードの促進活動をメインに活動しています。フェアトレードとは商品の価値にふさわしい値段で取引をすることです。普段の活動は毎週金曜日の昼休みの国際セミナーでのミーティング、学外のフェアトレード団体と交流や、生産者とコンタクトをとること、そして学内でより多くの人にフェアトレードを知ってもらえるよう、様々なチャレンジをしています。文化祭ではフェアトレードの促進活動として新しい試みをしています。例えば平成27年度は、フェアトレードの洋服でファッションショーをしました。みんなで毎週楽しく活動しています。
生徒作成のHPもこちらからご覧ください。