2025年2月28日2025年2月28日 学校行事 令和6年度表彰状授与式・槐会入会式明日の卒業式を前に、表彰状授与式と槐会入会式が開催されました。 表彰状授与式では、3年間もしくは6年間に校内・校外で顕著な活躍や成績を残した多くの生徒に各種の表彰状が授与されました。 続いて槐会入会式が執り行われました。本校ではOB・OG会のことを校樹の「えんじゅ」の木にちなんで槐会と呼び、毎年卒業式の前日に…
2025年2月25日 高校2年生 2025年2月25日(火) 配布物・連絡など【配布物】 ・先週土曜日(22日)に実施した高1保護者会の配布資料(欠席された方へ) 【連絡(再掲含む)】 ・明日は開校記念日です(休校日)。(自習等による登校も不可です) ・明後日(27日の木曜)は月曜日課です。持参するものなどに注意して下さい。 ・データ確認票(事務部より住所・通学方法などの確認票 保護者…
2025年2月22日 中学2年生在校生・保護者の方へ 2025年2月22日[配布物]: ・学年通信「CRESCENDO♪」第79~82号 ・保護者会資料、個人データ確認票 ・第五回学園長講話資料 ・学園長講話まとめ感想文下書き用紙 ・学年末考査用「学習リーフレット」 [掲示物] なし [連絡]: 先週は保護者会の準備のため、更新をお休みいたしました。保護…
2025年2月18日 高校2年生 2025年2月18日(火) 配布物・連絡など【配布物】 ・(来年度の文・理系共に化学選択者向けの)白衣申込専用サイトのご案内(A4 1枚 SKGサービスより) 【連絡(再掲)】 ・高校1年保護者会(2/22土曜)出欠の御連絡方法:QRコードまたは確認票 いずれも本日2/18火曜締切です ・データ確認票(事務部より住所・通学方法などの確認票 保護者の方の…
2025年2月17日2025年2月17日 生徒の活躍 本校図書委員会と未来屋書店のコラボ企画が開催中です今年も本校図書委員会と未来屋書店のコラボレーション企画「渋幕中高生が選ぶおすすめの1冊」がスタートしました。今年は幕張店だけでなく、イオンモール幕張新都心内の幕張新都心店でも開催しております。 本校図書委員のおすすめ本の展示に加え、委員による本の紹介文をまとめたリーフレットも配布中です。(リーフレットはなくな…
2025年2月17日2025年2月17日 高校2年生 2025年2月15日(土)・17日(月) 配布物・連絡など【配布物】 ・(15日配布)学年通信 32号(開校記念講演会/留学生帰国/来年度の修学旅行概要 など) 【連絡(再掲)】 ・高校1年保護者会(2/22土曜)出欠の御連絡方法:QRコードまたは確認票 いずれも2/18火曜締切です ・データ確認票(事務部より住所・通学方法などの確認票 保護者の方のサイン要 締切2…
2025年2月14日2025年2月16日 卒業生の活躍 原太一展「A Scrapbook of Journeys」が千葉テレビで紹介されました。現在、流山市の森の美術館で開催中の原太一(本校2001年卒)展「A Scrapbook of Journeys」が千葉テレビで紹介されました。 こちらです。ウサギのギアス氏、そして相棒犬ジョンと、5分間だけの小旅行へお出かけください。
2025年2月13日 高校2年生 2025年2月13日(木) 配付物・連絡など【配付物】 ・(昨日配付)データ確認票(事務部より住所・通学方法などの確認票 保護者の方のサイン要 締切2/28金曜) 【連絡】 ・高校1年保護者会(2/22土曜)出欠の御連絡方法:QRコードまたは確認票 いずれも2/18火曜締切です
2025年2月8日 中学2年生 2025年2月8日[配布物]: ・学年通信「CRESCENDO♪」第78号 ・帰国生英語プログラム(該当者) [掲示物] なし [連絡]: 水曜日の合唱祭、1年生はどのクラスも練習の成果をしっかり発揮でき、一所懸命に歌う姿はとても立派でした。来週の土曜日は保護者会が行われます。お忙しいところ恐縮です…
2025年2月8日2025年2月8日 中学2年生 2025年2月1日[配布物]: ・学年通信「CRESCENDO♪」第76・77号 ・中1保護者会のお知らせ [掲示物] なし [連絡]: 本日も生徒たちが明日の入試にむけて、教室の整備を頑張ってくれました。また、来週2/5(水)の合唱祭に向けて、各クラス熱心に練習に励んでいます。最後に、保護者会の出…