学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2026
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

(2025)

2025年1月17日 高校2年生

2025年1月17日(金) 配布物・連絡など

【配布物】 ・『読』(図書館司書便り 1月) 【連絡】 ・明日は午前:通常授業(50分×4),午後:高校・中学入試の会場作成となります。昼食の準備をして下さい。また、私物の整理やロッカーの施錠も励行して下さい。

2025年1月16日2025年1月16日 その他

北京大学附属中学校来校

北京大学附属中学校の中2生徒20名が来校され、本校の中2生徒との交流会を楽しみました。

2025年1月16日 高校2年生

2025年1月16日(木) 連絡

【連絡】 ・明日は月曜日課です。

2025年1月14日2025年1月15日 その他

中1新春百人一首大会決勝

今日の昼休み、中1百人一首大会の決勝戦が中学ホールで開催されました。各クラスの予選を勝ち抜いたつわもの18名が6つのグループに分かれ、万来の観衆が息を止め見守るなか手に汗握る熱戦を繰り広げました。

2025年1月14日2025年2月9日 卒業生の活躍

原太一展~A Scrapbook of Journeys~

流山市の森の美術館において、原太一さん(本校16期生)の作品展が始まりました。美術館から楽しい動画が届きましたので、ご案内いたします。ウサギのギアス氏と相棒犬ジョンが歩む冒険の旅の世界へ、足をお運びください。 森の美術館のHPはこちらです。 本校から美術館へ貸出中の3作品

2025年1月11日 中学2年生

2025年1月11日

[配布物]: ・学年通信「CRESCENDO♪」第72~73号 ・えんじゅ第369号 ・図形で使用する3学期教材2種類   [掲示物] なし   [連絡]: おかげさまで、生徒たちは元気に3学期をスタートすることができました。ご家庭でのご協力に感謝申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いい…

2025年1月11日 高校3年生(41期生)

2025年1月11日(土) 配布物

【配布物】 ・えんじゅ ・進路便り ・自習のための図書館時間の延長 【掲示物】 ・文化祭だより 【その他】 ・特にありません

2025年1月8日2025年1月15日 自調自考を考える

「自調自考」を考える 第369号

二〇二五年、令和七年、暦注の干支で乙巳の年となる。  中国古来(紀元前十七世紀)の哲理として伝わる陰陽五行説による十干十二支では、乙は困難があってもなんとか進むことや、しなやかに伸びる草木を表し、巳は蛇のイメージから「再生」と「変化」を意味するとされている。乙巳は「努力を重ね、物事を安定させる」といううれしい…

2025年1月7日 高校2年生

2025年1月7日(火) 配布物

【配布物】 ・『えんじゅ』第369号 ・学年通信 第29号(3学期の予定など)

2025年1月7日2025年1月7日 学校行事

令和6年度3学期始業式

3学期が始まりました。 始業式の式辞で、校長は「AIの実装が社会全体で始まっている。わからないことはマニュアルでもなくAIに問う時代だ。しかし、これで人間は充実を得られるのか。立ち止まって考えてほしい、考えて他者と話し合い実際に行動することで人間は自己を形成していく。もう一度『自調自考』の理念を考えてみよう」…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 26 27 28 次へ
  • 学校見学
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 2025年

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2026
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.