2025年7月18日2025年7月18日 高校3年生(41期生) 7月18日 お知らせ【配布物】 SCHOOL-LIFE HOKEN-NEWS 共通テストの基礎知識 渋幕通信 【掲示物・配置物】 テレメール進学サイトの紹介 進路関係冊子 【その他】 7/22 終業式 10:00登校、12:30頃下校予定 9/1(月)午後、9/2(火)終日、9/3(水)終日でベネッセ駿台共催共通テスト模試を実施
2025年7月18日2025年7月18日 高校2年生 2025年7月18日(金) 配布物・連絡など【配布物】 ・1学期期末試験の成績個票 ・SCHOOL LIFE(生徒部) ・HOKEN-NEWS 第4号(保健室) ・渋幕通信 第50号(教育後援会会報) ・「自調自考論文について」及び論文表紙,ペーパーファスナー ・就学支援金申請の案内 ・夏期講習テキストや各教科(科目)からの副教材配付 【連絡】 ・次回…
2025年7月17日 中学1年生(46期生) 2025年7月15、16日[配布物] ① 学年通信「Positive Spirits」第81号(「ボランティアのすすめ」について) ② 学年通信「Positive Spirits」第82号(学年集会のおさらい/進路冊子『マイ・ドリ・カム』の配布) ③ ボランティアのすすめ ④ マイ・ドリ・カム ⑤ 学園長講話課題(『古代への情熱』感想…
2025年7月16日2025年7月21日 学校行事 6回目の北京大附中との交流会北京大学附属中学の生徒33名が来校し本校生徒との交流を楽しみました。今回が4回目の来校で、本校からは北京大附中を2回訪問しています。10月には中国研修のなかで北京大附中を訪問します。 両校生徒によるプレゼンテーションや、本校生徒が案内するキャンパスツアー、ゲーム、懇談等を通して親交を深めました。
2025年7月11日2025年7月11日 中学1年生(46期生) 2025年7月11日[配布物] ① 学年通信「Positive Spirits」第80号(1学期期末考査、終了!/どんな心で) ② 南房総研修 健康調査票 ③ 健康診断結果報告書 ④ 夏休みは中央博物館で自由研究 [連絡] 配布物②の健康調査票は答案返却日2日目の7月16日(水)までにご提出をお願いします。また、6月30日配布の…
2025年7月11日2025年7月11日 その他 キマツ終わった。さあ、応援だ!夏の甲子園県予選1回戦の熱戦を制した野球部は、日曜日の2回戦に駒を進めました。 午前で期末試験が終わり、早速午後から応援の合同練習会が開催されました。1回戦は試験のため応援が出来ませんでした。その分まで日曜日は選手を鼓舞する応援を期待しています。 がんばれー、シブマク!
2025年7月11日 高校2年生 2025年7月11日(金) 配布物・連絡など【配布物】 ・学年通信 第12号(1学期末の予定など) ・オペラ鑑賞のチケットと案内 ・生徒健康診断の結果 【連絡】 ・明日12日(土曜)はオペラ鑑賞教室です。場所・集合時刻及び当日の欠席や遅刻連絡等は、上記の「学年通信 第12号」に記してあります。 ・次回登校日は15日(火曜)で、期末試験の答案返却(1日目…
2025年7月11日2025年7月15日 キャリアガイダンス 海外大学出願準備説明会海外大学進学志望の高2と高3の生徒とその保護者を対象にした、海外大学出願準備説明会が開催されました。担当の先生の説明に続き、この秋からアメリカの大学に進学する40期卒業生4名から、出願準備の心構えやノーハウについてのレクチャーをいただきました。
2025年7月9日2025年7月15日 生徒の活躍 JpGU 高校生セッション最優秀賞 受賞 天文部幕張メッセで開かれた日本地球惑星科学連合(JpGU)2025年大会・高校生セッションにおいて、天文部3年加賀屋 諒くんの研究「スペクトルから究明する流星プラズマ物理」が最優秀賞を受賞しました。 流星とは、太陽系内を運動する微小な塵が地球大気に突入し、プラズマ発光する現象です。天文部は防犯用の高感度ビデオカメラ…