中学2年生 鎌倉研修

 

緊急事態宣言の解除によりコロナで延期になっていた鎌倉研修が実施のはこびとなり、10月15日、中学校2年生は鎌倉へ研修に行ってきました。

 

 

研修だより「鎌倉」も仕切り直しです。

当日は好天に恵まれ、班別研修開始です。ドキドキの現地集合もほとんどの班でスムーズに進み、まずはひと安心。計画に沿って見学地に向かいました。

 

 

 

 

 

 

 

まずは北鎌倉の駅で班の集合写真。  円覚寺にはたくさんの班が訪れました。

 

鎌倉彫りの体験学習をした班もありました。楠のコースタに鳥や魚などの図案を鎌倉彫独特の彫り方で削っていきます。毎年、こちらで先輩たちが教えてもらっているのですが、渋幕生はセンスが良く何より根気が素晴らしいとほめていただきました。うちに帰って亜麻仁油をぬって仕上げるそうです。よい記念品ができました。

 

お昼ご飯は鎌倉駅ちかくの施設を借りて、クラスごとに時間をずらして食べました。せっかくの食事時間、班員や合流した他の班の人とおしゃべりをしたいところですが、ここはコロナ対策をとって「黙食」です。もう、おみやげの「鳩サブレ」を買った人もちらほら。うちの人や部活の仲間へのお土産、近所の人へのお土産にと家族に頼まれた人もいたようです。

 

寺の風情に浸りつつ班員たちと一日を過ごし交流を深めました。

コロナで危ぶまれた鎌倉研修が実現できて本当に良かった。

学校の外で過ごす時間は日常とはまたちがった新鮮な体験になったと思います。