千葉大学医学部見学セミナー

8月28日、千葉大学亥鼻キャンパスの医学系総合研究棟にて、見学セミナーを開催し、今年度は70名の生徒が参加しました(中3は17名、高1は25名、高2は24名、高3は4名)。
前半は、生徒数名ずつの小グループに分かれて研究室訪問を行いました。「どのような研究に取り組んでおられるのでしょうか?」「医学部の実習とはどのようなことをするのですか?」など、生徒たちが投げかける様々な質問にも、大学の教職員の方々は優しく丁寧にひとつひとつ答えて下さりました。
後半は、伊藤副学部長による『医師の道のり』をテーマとした講演を拝聴しました。医師を目指す学生としてどのようなことが求められているのか、生徒たちは真剣に考えている様子でした。
最後に渋幕OB(38期生、現在千葉大医学部3年生)による講演もあり、充実した大学生活の話や、受験のアドバイスなどを楽しくお話して下さりました。終了後、個別に質問に来た生徒たちにも気さくに相談に乗っていただきました。