中学3年生の修了式が開催されました。本校では中学課程修了時のセレモニーを卒業式ではなく修了式と呼びます。中3は今週から2週間のNZ研修が始まりますので、毎年前倒しで修了式が行われます。
田村校長から、「義務教育が終了する。高校からは自身で選択して学ぶのだから自覚をもって学んでほしい。本校は自由な学校であるが自由には必然責任が伴う。自分の行動に責任を生じることを意識すること。少子高齢化、社会保障、安全保障など、日本を取り巻く環境は決して易くない。しかし、人生は小さな選択や出会いの積み重ねである。選ぶ勇気、選べないことを受け入れる勇気を大切に。4月からは高校入学の仲間も一緒になる。楽しみにしてください」とお祝いの言葉がありました。
続く表彰伝達のあとに、NZ研修の結団式が開催され、ワイカト地区生徒代表とウェリントン地区生徒代表がそれぞれ研修への抱負を力強く宣誓しました。元気に、異文化の旅を楽しんできてください。いってらっしゃい。