2学期が始まりました。始業式で田村校長は以下のように話されました。
「多くの生徒が新学期を新たな気持ちでスタートされたのではないでしょうか。2学期はたくさんの行事が予定され忙しい学期です。でもゆったりとした気持ちでスタートしてください。一昨日、生徒主催のTEDxが開催され7名のスピーカーからお話を伺いました。多くのスピーカーがコミュニケーションの大切さに触れられていました。合理的で論理的なコミュニケーションはAIが得意とするところですが、実際の社会ではすべての事柄が合理的で論理的なものであるとは限りません。そういう時頼りになるのが人と人とをつなぐコミュニケーションの力です。コミュニケーションの力を是非磨いてください。話は変わりますが、戦後80年となる今年の夏は多くの特集番組が放映されていました。本校は高1で広島を訪れ平和学習を行っています。どういう理由があっても戦争は回避しなくてはならないと強く思います」
始業式に続いて、校内外で活躍した生徒の表彰伝達と2学期から本校の仲間となる転入生と留学生(イタリアとドイツから)の紹介がありました。まだまだ暑い日が続きます。健康に留意して、2学期も学校生活を楽しんでください。