Atcoderプログラミング中級講座


今日から、Atcoder社のプログラミングセミナーの中級講座が始まりました。今回からは実際にPCを使って実際のコードを書き、実際の競技同様、制限の中での効率化を考えていきます。この日は、大会の過去問題を実習に使いました。わからないところがあって戸惑っていると、すぐAtcoderの方が手取り足取りアドバイスしていただける何とも贅沢なセミナーです。このプログラミングセミナーは、5月の基本講演から始まっていますが、中級は夏休みを利用し、週1回の講座を3回集中して実施します。夏休みの連続講座ということもあり、持ち帰りの宿題がさっそく出ても、参加する生徒には楽しみのようです。