2025年4月3日2025年4月6日 卒業生の活躍 エネルギー×観光業「WEAZER 西伊豆」の挑戦!ARTH高野 由之さん18期生の高野由之さんの起業された事業がテレビ東京で紹介されました。高野さんは京都大学をご卒業後民間企業を経て株式会社ARTHを設立されました。 テレビ東京の新番組『ニッポン!未来エネルギー応援団』は、ニッポンの未来をつくる「エネルギー事業の最先端」と新しい暮らしを創る挑戦者たちの活動を紹介する番組です。 番…
2025年3月21日2025年3月21日 卒業生の活躍 原太一さんが白日会文部科学大臣賞を受賞されました。原太一さん(16期卒業生)が白日会の文部科学大臣賞を受賞されました。白日会は、大正13年創立の大変伝統のある絵と彫刻の美術団体で、美術界で活躍する多くの作家を輩出しています。 受賞作品は国立新美術館の「第101回白日会展」(3/20~3/31)で展示されています。六本木や乃木坂にお越しの際は、是非お立ち寄りく…
2025年3月13日2025年3月13日 卒業生の活躍 『数学セミナー』にて卒業生夫婦の連載エッセイ「夫は数学者」が始まりました日本評論社から出版されている雑誌『数学セミナー』で、谷本明夢さん(18期卒)の連載エッセイ「夫は数学者」が始まりました。 何を隠そう、ご主人である谷本祥さんも同じ年に本校を卒業された同級生で、現在は名古屋大学大学院で数学の教授を務められています。 エッセイ1回目のタイトルは「私は夫に3.5回話しかける」。なに…
2025年2月14日2025年2月16日 卒業生の活躍 原太一展「A Scrapbook of Journeys」が千葉テレビで紹介されました。現在、流山市の森の美術館で開催中の原太一(本校2001年卒)展「A Scrapbook of Journeys」が千葉テレビで紹介されました。 こちらです。ウサギのギアス氏、そして相棒犬ジョンと、5分間だけの小旅行へお出かけください。
2025年1月14日2025年2月9日 卒業生の活躍 原太一展~A Scrapbook of Journeys~流山市の森の美術館において、原太一さん(本校16期生)の作品展が始まりました。美術館から楽しい動画が届きましたので、ご案内いたします。ウサギのギアス氏と相棒犬ジョンが歩む冒険の旅の世界へ、足をお運びください。 森の美術館のHPはこちらです。 本校から美術館へ貸出中の3作品
2024年10月27日2024年10月28日 卒業生の活躍 卒業生小島良太氏の活躍本校卒業生で主にミュージカルの分野でご活躍されている小島良太氏が携われた直近の2作品をご紹介いたします。 〇 新作ミュージカル「ディズニーくまのプ-さん」 2022年にニューヨークでディズニーオフィシャルミュージカルとして生まれたこの物語を、精巧なパペットで上演するミュージカル作品です。小島氏が翻訳と追加訳詞…