学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

渋幕の近況(2019)

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2019年4月10日 中学3年生

2019年4月10日

【配布物】 ・教員Eメールアドレス表 ・校長講話資料   【掲示物】 ・PC教室利用規定 ・新入生歓迎会座席

2019年4月10日2019年4月9日 その他

4月10日(水) 春休みの工事

春休みを利用して、本校ではいくつかの工事を行いました。 生徒会から強い要望があった第1グランドのピロティー(生徒の間では“赤ピロティー”と呼ばれているそうです)のウレタン塗装工事を行いました。縦横8個、総数64個の正方形がデザインされており、組み合わせでいろいろな使い方ができます。スポーツフェスティバルや、ド…

2019年4月10日2019年4月10日 40期生

2019年4月10日

(配布物) ・学年通信 ・保護者会案内 ・E-MAILアドレス一覧 (掲示物) ・特にありません

2019年4月9日 高校2年生

2019年4月9日

配布物 新高校生の皆さんへ(千葉県青少年総合対策本部) スクールカウンセラーによる「相談室」利用のご案内 第二外国語講座の開講について aグループのみ: ボランティアのすすめ gグループのみ: 学校生活を始めるにあたって 生物講習の案内 掲示物 第二外国語講座の開講について 連絡 年度初めの提出物のご協力をお…

2019年4月9日 中学3年生

2019年4月9日

【配付物】 ・「スクールカウンセラーによる相談室」利用の案内 ・Webによる緊急連絡のお知らせ ・ボランティアのすすめ ・各種教科書+副教材 ・生活ノート   【掲示物】 ・PC教室利用規定

2019年4月9日 高校1年生

2019年4月9日

(配布物) ・学年通信ACE第488号 ・教科書と副教材 ・第2外国語講座受講案内 (掲示物) コンピュータ利用規定 (連絡) 明日, 3限より授業開始です。

2019年4月9日2019年4月10日 中学2年生

中学1年生 配付物

・D-Life(生活ノート) ・牛乳共同購入について ・コンピューター利用規定 ・自調自考の実現へ ・必要な教科書すべて(ロッカーに格納していて持ち帰っていない可能性があります)

2019年4月9日2019年4月9日 高校3年生(41期生)

2019年4月9日

*本日の配布物 ・カウンセリングのお知らせ ・教職員Eメールアドレス一覧 ・Webによる緊急連絡について   以上です。

2019年4月9日 40期生

2019年4月9日

(配布物) ・スクールカウンセラーによる相談室利用のご案内 ・昨年度提出の校長講話感想文 ・おもな外部模試一覧 ・THPS2種類 ・生活・進路アンケート (掲示物) ・蛍雪時代 ・コンピュータ室利用規程

2019年4月9日2019年4月10日 自調自考を考える

4月8日(月) 「自調自考」を考える 第318号

四月、卯月。清明、全てのものが清らかで生き生きとするころ。  若葉萌え、花咲き、鳥が歌う、生命が輝く季節の到来。入学式が挙行され、玄鳥至り、鴻雁北へかえる時期。  目には青葉山郭公はつ鰹 山口素堂  大陸の東端と西端で温帯の日本と英国を比較すると地形、風土の違いにより、動植物の種類の数は圧倒的に日本が多い。そ…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 90 91 92 … 95 次へ

在校生・保護者の方へ

  • 学校見学
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 2019年

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2025
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.