渋谷教育学園幕張中学・高等学校

|
|
〜 3 学 期 〜 |
3月17日〜 |
3/20(木)春分の日
3/21(金)登校日・美化の日
3/22(土)終了式
2007年度終了式を無事終えることができました。
|
 |
3/22(土)春季休業(4月6日まで)
 |
青空に映える白木蓮
|
週間幕張ニュースは、春季休業中お休みさせていただきます
(※学校の窓口は9:00〜17:00まで平常通りに行っております。)
|
3月10日〜 |
3/10(月)学年末考査 第3日
3/11(火)学年末考査 第4日
3/14(金)答案返却日
ピロティ脇の花壇は今パンジーが見頃です。
|
 |
|
3月3日〜 |
3/5(水)開校記念講演会
お茶の水女子大学教授 藤原正彦先生による講演会が行われました。
著名な数学者であり、『国家の品格』などの著者でもあります。
「21世紀を担う君たちへ」という演題で、体験談を交えて話をして
くださいました。
|
 |
3/7(金)学年末考査 第1日
3/8(土)学年末考査 第2日
|
2月25日〜 |
2/26(火)開校記念日
3/1(土)卒業式
高校3年生が晴れやかに卒業していきます。
式が終わったあと、卒業生は一人ひとり
校長と握手して退場し最後のHRに向かいました。
|
 |
|
2月18日〜 |
2/20(水)弦楽器講座生徒と室内楽部の合同コンサート
2/23(土)医薬系ガイダンス
医薬系大学に進学した卒業生を迎え、大学の授業や研究内容、医師としての心構えなどについて話をしてもらいました。
|
 |
|
2月11日〜 |
2/11(月)建国記念の日
2/15(金)中学:合唱祭
今年の合唱祭 総合優勝は3年6組 「春に」
|
 |
1学年最優秀賞 4組 「with you smile 」
1学年優秀賞 3組 「COSMOS」,7組 「道」
2学年最優秀賞 9組 「HEIWAの鐘」
2学年優秀賞 3組 「手のひらをかざして」,4組 「君とみた海」
|
2月4日〜 |
2/4(月)中2百人一首大会
第2回百人一首大会を行いました。 各クラスの代表となった生徒たちがその成果を存分に発揮していました。
2/9(土)マラソン大会
雪が心配されましたが、今年も無事にマラソン大会を終えることができました。
|
1月28日〜 |
1/29(火)高校後期選抜試験
1/30(水)高校後期選抜試験合格発表
2/2(土)中学二次入試
2/3(日)中学二次入試合格発表・手続き
今年は合格発表日が大雪となりました。
|
 |
|
1月21日〜 |
1/22(火)中学一次入試
試験会場へ向かう受験生を見守る保護者の方々
|
 |
1/23(水)家庭学習日
1/24(木)中学一次入試合格発表・手続き
|
1月14日〜 |
1/14(月)成人の日
1/18(金)高校前期選抜試験
凍てつくような寒さの中、高校の入学試験が行われました。
|
 |
1/19(土)高校前期選抜試験合格発表
1/20(日)中学帰国生入試
|
1月8日〜 |
1/8(火)始業式
新しい年を迎え、気持ちも新たに3学期のスタートです。
|
 |
|