2019年6月11日2019年6月12日 自調自考を考える 6月11日(火) 「自調自考」を考える 第319号新しい「自調自考生」中学297名、高校50名を迎え、渋谷幕張中学・高校の新学年が始まっている。 五月立夏(りっか)、小満(しょうまん)、芒種(ぼうしゅ)と季節は移り、元号は「令和」と改元された。 第126代徳仁(なるひと)天皇即位。元号とは年に付ける称号のこと。世界初の元号は、中国、前漢の武帝が紀元前2世紀に…
2019年6月11日2023年1月19日 学校行事 6月9日(日) 地区別保護者懇談会 梅雨の雨間の日曜日、地区別保護者懇談会が開催されました。開校以来綿々と継続されているこの会は、保護者と直接お話する機会を設けたいという校長の意向から始まり、元々は各地区ごとに開催されていましたので現在もこの名称が使用されています。 懇談会は、校長のお話、卒業生の講演会(または卒業生座談会)、地区別親睦会の…
2019年6月11日 新高校1年生 2019年6月11日(配布物) ・ACE 537号 ・えんじゅ 319号 ・えんじゅ319号の訂正とおわび ・奈ラランド 3から11号 (掲示物) ・ありません (連絡) ・ありません。
2019年6月10日 新高校2年生 2019年6月10日配布物 長期留学説明会のご案内 漢検のお知らせ(該当者) 帰国生保護者会欠席者への資料(該当者) メモリアルコンサートのお知らせ 夏期講習について 掲示物 海外長期留学について 病理医による病理診断体験セミナー 連絡 ありません 以上です。
2019年6月10日 新高校2年生 2019年6月7日配布物 保護者のためのe-education講座開講のお知らせ(締切り 6/13) School life 海外大進学説明会のご案内(締切り 6/17) 掲示物 文化祭 娯楽抽選のお知らせ(該当クラス・団体) 連絡 ありません 以上です。
2019年6月10日 新高校1年生 2019年6月10日(配布物) ・ACE 536号 ・長期留学説明会のご案内 (掲示物) ・長期留学について ・病理医による病理診断体験セミナーについて (連絡) ・ありません。