学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

その他(2021)

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2021年3月22日 その他

卒業生の卒業式

令和2年度東京大学卒業式において本校32期卒業生(2017年3月卒)の若井大成さんが教育学部の代表として五神総長から学位記を受け取られました。感染予防対策のため安田講堂の卒業式に出席されたのは各学部5~6名で、多くの卒業生はオンラインで式に参加されたそうです。本校からは同じく32期生の徳永麻里子さん(法学部)…

2021年3月15日2021年3月13日 その他

G7ユースサミット・アンケート

34期卒業生(2019年本校卒)の本谷嶺奈さんから、学校にG7ユースサミット・アンケートの協力依頼がありました。 G7ユースサミットは、先進7か国首脳会議(G7サミット)の公式付属会議で、G7各国のユース代表がメンバーです。この6月にイギリス・コーンウォールで47回目のG7サミットが開催されますが、これに先立…

2021年3月11日2021年3月12日 その他

3月11日

10年後の3月11日を迎えました。あの日、本校は学年最後の考査最終日で、多くの生徒は羽を伸ばして部活動を再開していました。また、中学3年のニュージーランド研修第1団出発日で多くの中3生が成田空港へ向かう途中でした。 午後2時46分、大きな縦揺れに突然襲われ、その後も長く不気味な揺れが何度も繰り返されました。地…

2021年3月9日2021年3月9日 その他

学校巡回図書展示

2月19日(金)と2月20日(土)に、本校で初めて学校巡回図書展示のイベントを図書館で開催しました。学校巡回図書展示とは、学校図書館で販売実績のある出版社20社が提供する見本書誌を学校へ直接持参していただき、生徒や教職員が実物の図書を見ながら選書することができるイベントです。 両日とも多くの生徒や教職員が参加…

2021年3月5日2021年3月2日 その他

君の一票が意味するもの~主権者教育講演会

2月20日、名古屋経済大学法学部准教授の高橋勝也先生をお招きして、高校1年生を対象とした主権者教育講演会を開催しました。本校では初の開催となります。テーマは「君の一票が意味するもの」。2015年の公職選挙法の改正により18歳から選挙権が認められるようになりましたが、10代、20代の選挙投票率は70代の投票率の…

2021年3月1日2021年3月1日 その他

第36期卒業生からの卒業記念品

本校では、例年卒業生と卒業生の保護者様より在校生へ卒業記念品をお贈りいただいています。今年度は、以下の3点を贈呈いただきました。 新・天体望遠鏡 新・街路灯 グロッケンシュピール ありがとうございます。本校の教育の発展のため、大切に使用いたします。

2021年2月7日2021年2月15日 その他

中瀬歩道橋上部工事

 学校横の中瀬歩道橋に新しい橋げたが架けられました。これまでこの歩道橋はIBMデータセンター前の歩道橋階段と本校横の歩道橋階段をつなぐ部分の橋桁がない「コ]の字型でした。そのためJR海浜幕張駅から通学するお隣の昭和学院秀英中学校高等学校と本校の生徒がイオン海浜幕張店側に集中してしまい、特に雨の日の歩道や歩道橋…

投稿ナビゲーション

前へ 1 2

渋幕の近況

  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
  • 学校見学
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 2021年

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2025
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.