2024年9月26日2024年9月26日 中学3年生 2024年9月26日 [配布物]: 学年通信No126 研修だより35・36号 以上の資料は,東北研修の荷物の配送サービス利用に関する重要なお便りです。 必ず保護者の方も目を通してください。 [掲示物]: ありません [連絡]: 東北研修の荷造りを始めてください。 (以上です。)
2024年9月25日 高校2年生 2024年9月25日(水) 配布物・連絡など【配布物】 ・学年通信 第19号 ・”広島研修「研修だより」が出た後に”プリント ・広島研修の荷物タグ(部屋番号も記入すること) ・(広島研修時に当該地を訪問を予定している生徒のみ)放射線影響研究所についてのプリント 【その他】 ・明日は学園長講話(今年度3回目)があります。
2024年9月24日2024年9月24日 高校2年生 2024年9月24日(火) 配布物【配布物】 ・Vasant Valley School 生徒ホームステイ受け入れ の御願い (・26日木曜予定の高1学園長講話資料:21日土曜に配布済み)
2024年9月21日 中学2年生 2024年9月21日[配布物]: ・学年通信「CRESCENDO♪」第44~49号 ・南房総研修食事メニューについて(※該当者のみ) ・南房総研修だより(6~13号) ・現地集合解散シート 9/24(火)回収 [掲示物]: なし [連絡]: 先週文化祭が行われた関係で、2週間分の配布物に関する連絡を本…
2024年9月21日 高校3年生(41期生) 2024年9月21日(土) 配布物【配布物】 ・修学旅行食事アレルギー該当者向け食事メニューとアンケート ・校長講話資料 ・校長講話感想シート 【掲示物】 ・文化祭だより 【その他】 ・特にありません
2024年9月19日2024年9月21日 学校行事 2024 Welcome Ceremony for NZ Students月曜日に来日したニュージーランドの生徒60名と先生9名のウエルカムセレモニーが開催されました。ニュージーランドの学校と本校とは1994年から生徒の相互研修交流を続けていて、生徒は訪問先の学校の生徒保護者宅にホームステイします。例年9月にニュージーランドの生徒をお迎えし、3月にはニュージーランドの学校が本校の中…
2024年9月18日2024年9月28日 その他 UESHIMA MUSEUMを鑑賞高3生午後の選択美術、選択書道の授業で、UESHIMA MUSEUMを訪れました。 UESHIMA MUSEUMは、本校卒業生でアートコレクターの植島幹九郎さんがそのコレクションを広く一般に公開するため、2024年6月に渋谷の渋谷教育学園内に開館しました。MUSEUMのHPには、そのMISSIONについて「美…
2024年9月18日2024年9月18日 学校行事 ラッフルズ・インスティテューション校歓迎会月曜日に来日したラッフルズ・インスティテューション校生徒7名の歓迎会が、昼休みに高校棟ロビーで開かれました。相互訪問はコロナ禍で一時中断していましたが、昨年から復活しています。ラッフルズ校はシンガポールを代表する男子校で、卒業生の多くが米英アジアの有名大学に進学します。 歓迎会では、田村校長と生徒会長からの歓…