2020年8月4日2020年8月8日 学校行事 夏季休暇始まる夏季休暇が始まっています。今年は8月1日から19日の期間で、例年と比べると約半分の長さとなりました。夏季休暇開始を待っていたかのように長かった梅雨も明けました。ギュッと詰まった夏休みを楽しんでください。
2020年8月3日2020年8月4日 生徒の活躍 野球部の出発2020夏季千葉県高等学校野球大会の一回戦に向け、野球部が出発しました。吹奏楽部によるサプライズ応援演奏もあり、出陣に花を添えました。対戦する京葉工業も本校も健闘を期待します。
2020年7月31日2020年7月31日 学校行事 1学期終業式1学期の終業式が開かれました。 校長先生からは、通知表で理解できている箇所とそうでない箇所の確認を例年以上にしっかりとしてほしい、オンライン授業にはメリットとデメリットがある、とお話がありました。また、フランス南部に建設中の国際熱核融合実験炉「ITER(イーター)」の主要部分となる核融合炉の組み立て開始式典が…
2020年7月31日2020年7月22日 自調自考を考える 「自調自考」を考える 第329号六月、水無月、七月、文月、八月、葉月。この時期、大暑 土潤いて溽し暑し。旧暦八月一日を八朔と云い、そのころ採れはじめる早稲の穂を知人へ贈る習慣があった。季節は移り変わり、ようやく日常が戻って来るように観ずる。新しい日常である。 新しい感染症COVID-19によって、 世界中が混乱し、学校も四月五月六月と乗り…
2020年7月28日2020年7月28日 キャリアガイダンス 防衛大学、防衛医科大学セミナー20207月27日(月)、防衛大学校、防衛医科大学校セミナーを実施しました。今年はキャリアプログラム(GLFCセミナー)がなかなか開催出来ない状況が続いていますが、直接、進路決定につながる本セミナーについては、防衛省の協力も頂き、第一啓発室を会場に密を避ける形で、例年通り実施をいたしました。参集した約30名の生徒に対…
2020年7月16日2020年7月16日 学校行事 期末考査スタート今日から5日間の期末考査が始まりました。例年は4日間の考査ですが、この一学期は様々な対応がなされたため5日間の期末考査となりました。考査期間中は、いつもの授業にも増して校舎内に静かさが広がります。長いようで短く、短いようで長い一学期となりました。生徒のみなさん、体調に気をつけて、考査を頑張ってください。
2020年7月1日2020年7月2日 生徒の活躍 【第9回科学の甲子園全国大会】プレゼンテーションシート優秀校に選出毎年、本校(渋谷教育学園幕張高等学校)が全国優勝を目指す「科学の甲子園全国大会」は、今年度残念ながら中止となりましたが、代わりに、実技競技「積んで埼玉」のプレゼンテーションシートによる本競技関係者評価が行われ、本校が見事優秀校2校の1校に選出されました。 本競技関係者からは、以下のようなメッセージを寄せていた…