2021年3月25日2021年3月27日 自調自考を考える 「自調自考」を考える 第335号弥生。春分旧暦七十二候では初候、雀始めて巣くう。一年の季節の始まり春に因んで、一日の始まりを春暁と云う。万葉時代には、暁は「あかとき」と云い、平安以降、「あかつき」に変わったとか。 『万葉集』巻八春の雑歌に、山部宿禰赤人の歌がある。 明日よりは春菜摘まむと標めし野に 昨日も今日も雪は降りつつ 私達は、…
2021年3月24日 生徒の活躍 科学の甲子園全国大会 準優勝 科学の甲子園 全国大会は3月19日(金)~21日(日)の3日間、茨城県つくば市にある、つくば国際会議場で開かれた。 昨秋、科学の甲子園千葉県大会突破に向け、志しのある有志が集まったのがスタートである。経験のある上級生が作成した問題を用いて今年の最強メンバーが決定した。県大会はコロナ禍、登録メンバー6名で戦う…
2021年3月23日 高校3年生(41期生) 2021年3月23日 [配布物]: 3学期成績通知表 学年末成績通知表・高2修了証書 自調自考の実現へ 家庭環境調査書 証明写真(1枚を家庭環境調査書へ) プリズム 65号 66号 通知表の見方 えんじゅ335号 Library Times 第3号、第4号 読 小口預かり金購入一覧 COVID-19(新型コロナウィルス)感染症へ…
2021年3月23日2021年3月27日 学校行事 令和3年度修了式今年度も修了式の日を迎えました。様々なハードルを乗り越えての1年でした。 校長式辞では、校長先生から3つのお話しがありました。 今日、修了証(通知表)をお渡しする。達成感や後悔などいろいろな思いがあろうが、この1年を振り返る機会としてほしい。4月からは新入生を迎える。各自が1学年上がる自覚を備えてほしい。 今…
2021年3月23日 高校2年生 2021年3月23日(配布物) ・3学期成績通知表 ・学年末成績通知表 ・3学期評価の割合 ・自調自考の実現へ ・家庭環境調査書 ・今年度の個人写真 ・COVID-19 ・新クラス、出席番号のお知らせ ・のぞみ 365から374号 ・Library Times 3,4号 ・読(図書館便り、高校版) ・えんじゅ335号 ・令和2年…
2021年3月23日 中学3年生 2021年3月23日(火) 中2 配布物・自調自考の実現へ ・成績通知表 ・COVID-19感染症への対応に関するお知らせ20 ・新クラス・出席番号のお知らせの仕方について ・えんじゅ335号 ・令和2年度中学2年生 小口預り金購入一覧 ・春休みのしおり ・春休みの課題「職業について調べよう」 ・学年通信 ・家庭環境調査書 ・中2で撮影した個人写真…
2021年3月23日2021年3月23日 中学2年生 2021年3月23日(火) 配布物 1.COVID-19(新型コロナウイルス)感染症への対応に関するお知らせ(20) 2.新クラス・出席番号のお知らせの仕方について 3.学年通信(第27号) 4.えんじゅ(第335号) 5.令和2年度 中学1年 3学期成績通知表 6.令和2年度 中学1年 学年末成績通知表 7.中学1年生(41期)…
2021年3月22日 その他 卒業生の卒業式令和2年度東京大学卒業式において本校32期卒業生(2017年3月卒)の若井大成さんが教育学部の代表として五神総長から学位記を受け取られました。感染予防対策のため安田講堂の卒業式に出席されたのは各学部5~6名で、多くの卒業生はオンラインで式に参加されたそうです。本校からは同じく32期生の徳永麻里子さん(法学部)…
2021年3月15日 中学3年生 2021年3月15日(月) 中2 配布物・奈良研修だより24号 ・HOKENNEWS 9号 ・結核問診票 ・運動器検診保険調査票 ・健康管理カード(返却) ・食物アレルギーに関する調査(返却) ・健康チェック表 ・書初め(返却) ・自転車通学について
2021年3月15日 高校3年生(41期生) 2021年3月15日 [配布物]: 学年末考査個票 自転車通学について 健康管理カード 食物アレルギーに関する調査票 運動器健診保健調査票 HOKEN-NEWS 第9号 健康チェック票 4月 BenchMarkテスト返却 集合写真 [掲示物]: 海浜幕張方面通学路変更について 生徒会だより9号 [連絡]: 次の登校日は3月2…