2024年7月12日2024年7月18日 キャリアガイダンス Overseas College Guidance Information Session for Grades 11 & 12The Overseas College Guidance program hosted its annual information session for students and parents in Grades 11 and 12 on June 12. Well over 30 students …
2024年6月28日2024年7月1日 キャリアガイダンス GLFCセミナー・防衛大学校,防衛医科大学校説明会高3生を中心に男女計31名が参加しました。本校からは過去3年間で、防衛大には毎年1人ずつ、防衛医大には4、4、(今春は)12人が合格し、実際に進学もしています。 はじめに自衛隊千葉地方協力本部の広報官(齊藤さん)から全体説明があり,その後,防衛大学校については,防衛大出身の募集班長(矢野さん)から説明がありま…
2024年6月25日2024年8月1日 キャリアガイダンス GLFC 住友商事Mirai School を開催しました6月25日(火)、GLFCセミナーの一環として、住友商事によるキャリア支援プログラム「Mirai School」 を実施し、50名の生徒が参加しました。当日は、新事業投資第一ユニットの永野真理子さん、軽金属事業ユニットの山際真義さんを講師に、前半は住友商事の概要、人生グラフによる中高時代や大学での学び、入社し…
2024年6月18日2024年7月1日 キャリアガイダンス GLFC・金融経済セミナー2024を開催しました6月18日(火)、GLFCセミナーの一環として、日本経済新聞社の斡旋をいただき、金融経済セミナー(資産運用は日本を救う)を開催しました。そして、このセミナーのサブタイトルは「日本の未来を明るくする方法」。当日は、日本の未来を明るくしたいと考えている生徒128名が参加しました。本校の教員らも合わせると150名を…
2024年6月12日2024年7月1日 キャリアガイダンス GLFC・起業セミナー2024を開催しました6月12日(水)、本年度の進路部主催GLFCセミナーの皮切りとして、中小機構(独立行政法人 中小企業基盤整備機構)さんの斡旋をいただき、「起業を考えてみないか!」をテーマに、起業セミナー2024を開催しました。今年は生徒たちの期待が高く約130名の生徒が参集しました。セミナーは最初に、千葉県を地盤に、活動され…
2024年2月29日2024年3月1日 キャリアガイダンス 医師として働くということ メディカルガイダンス20242月17日(土)、GLFCセミナーの一環として、メディカルガイダンス2024を開催しました。本年度は、郡山みな美さん(千葉労災病院・23期生)、櫻井一貴さん(松戸市総合医療センター・32期生)、浅野祐介さん(千葉大学医学部5年生・34期生)の3名を講師お招きして、「渋幕から医師を目指し、そして今」と題したテー…
2024年2月29日2024年2月29日 キャリアガイダンス 第7回東京大学研究セミナー「東大で何を学ぶ!」1月27日(土)、GLFCセミナーの一環として、第7回東京大学研究セミナーを開催しました。今回は東京大学工学部教授の高木周先生に基調講演をお願いし、本校26期生の今村桃子(ビジネスデザイナー)さん、21期生松本信圭さん(東京大学薬学部助教)の3名を講師お招きして「東大で何を学ぶ!」というテーマで、東大で何を学…
2024年2月20日2024年2月20日 キャリアガイダンス GLFC・医学部見学セミナー2024を開催しました冬休みに入った12月27日(水)、恒例の進路部主催のGLFCセミナーの一環の「医学部見学セミナー」を、成田市の国際医療福祉大学成田キャンパスで、45名の参加で実施いたしました。集合場所の京成本線・公津の杜駅のすぐ目の前に立地する大学の偉容に、まず生徒たちは驚かされました。 そのままキャンパス内のセミナー会場(…
2023年12月27日2023年12月27日 キャリアガイダンス 未来の自分を想像してみよう!~キャリアガイダンス202311月18日(土)、高校2年生全員を対象とした恒例のキャリアガイダンス2023を開催しました。キャリアガイダンスは本校の卒業生が、これからの進路選択や受験に向けて高校2年生の生徒全員に自身の体験をもとに話すもので、本年度も大学生・大学院生・社会人と年代の異なる4名の卒業生が、多忙のなか来校してくださいました。…
2023年12月18日2023年12月23日 キャリアガイダンス GLFC 国際通貨基金(IMF)セミナーを開催しました。11月21日(火)、IMF(国際通貨基金)日本理事の水口純さんとIMFアジア太平洋地域事務所の長岡寛さん(本校21期生)をお招きしてグローバルセミナーを開催しました。約90名の生徒が集まり、国際業務の経験豊かなお二人からIMFの仕事内容や国際機関に勤務することの魅力等についてお話を伺いました。以下に、セミナー…