学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

渋幕の近況

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2020年12月21日2020年12月21日 キャリアガイダンス

京都大学女子セミナー

12/15(火)放課後、進路部のGLFCプログラムの一環として、本校卒業生で、京都大学総合人間学部4回生の佐竹夏実さんを講師にお招きして、昨年に続いて2度目の「京都大学女子学生セミナー」を開催しました。当日は第二啓発室を会場に、京都大学での学びに関心を持つ中3と高1の女子生徒19名が参集し、先輩のお話に熱心に…

2020年12月17日2020年12月24日 生徒の活躍

天文部 国際学生科学技術フェア(ISEF)出場決定

 12月12-13日に開催された、第18回高校生・高専生科学技術チャレンジ(JSEC)において、天文部演算班の「自作スーパーコンピューターによる銀河衝突シミュレーション」の研究が、主催者賞(朝日新聞社賞)を受賞しました。この結果、来年5月に開催される国際学生科学技術フェア(ISEF)への出場が決定しました。 …

2020年12月16日2020年12月16日 生徒の活躍

第40回全国高等学校クイズ選手権優勝

 12月11日に放映された「全国高等学校クイズ選手権」で、本校から出場した高校2年生3名のチームが優勝を果たしました。いわゆる「高校生クイズ」として有名なこの大会も40回を数えます。その中で千葉県勢が優勝したのは本校が初めてとのこと。後日学校に届けられた優勝旗に結ばれているペナントには歴代の優勝校の名が記され…

2020年12月2日2020年12月2日 学校行事

中3模擬裁判授業

今回で24回目となる中3模擬裁判を今年も開催することができました。模擬裁判は司法制度への理解を深める目的に開催され、今年も東京弁護士会法教育委員会に所属する7名の弁護士の先生方をお迎えしてリハーサルと本番の2回にわたりご指導をいただきました。多数の希望者から選ばれた裁判官役、検察役、弁護側役生徒が壇上で審理を…

2020年11月28日2020年12月4日 学校行事

Home Coming Day 2020

11月28日(土)、ホームカミングデーがリモートで開催されました。 数年前から毎年卒業生が母校に帰るホームカミングデーが開催されています。今年は、当初コロナ禍のため中止の予定でしが、リモートで開催することができました。 リモート開催のため、学校との打ち合わせは一度しかできず、昨年幹事の19期山口さんに引き続き…

2020年11月28日2020年12月12日 その他

高3生最後の校長講話

 今日(11月28日)、第36期生にとって最後の校長講話がありました。中学入学の生徒には6年間計35回、高校入学の生徒には3年間計17回にわたる講話の締めくくり、もう2度と聞けない校長講話です。  校長先生はあらためてリベラルアーツを学ぶことの意義について述べられました。例えば、歴史を学ぶことは過ぎし時のなか…

2020年11月27日 その他

渋幕天文台リニューアル

 開校当初に設置された天文台の望遠鏡が、最新鋭の機器に更新されました。個性ある渋幕生徒と同じように、望遠鏡にも多様性を追及しました。  3種類の望遠鏡が、さまざまな観測に対応します。口径25cmのシュミットカセグレン望遠鏡(Meade製)は月や惑星の観測、口径13cmの屈折望遠鏡(高橋製)は太陽黒点、星雲・星…

2020年11月17日2020年11月17日 生徒の活躍

全国高校生・留学生作文コンクール2020受賞

第22回全国高校生・留学生作文コンクールで本校高3生徒が読売新聞社賞を受賞しました。作文の題名は『コンビニで働く「外国人」』。自身の体験や活動を通じて、受け入れるだけでなく受け入れてもらうという相互関係こそお互いを理解しあう社会の根底に必要であることや、相手を豊かな一個性として認めることの大切さに気づくに至っ…

2020年11月14日2020年11月16日 学校行事

今年の槐祭

今年も槐祭が開催されました。数々の制約があるなか、生徒も教職員も一人ひとりの槐祭を楽しみました。

2020年11月14日2020年11月15日 中学3年生学校行事

中2鎌倉研修

              研修前最後の学年集会で生徒の研修係代表の生徒が意気込みを述べる。 生活・ルールなどの話でスマホの扱いや、移動時のマナーなどへの 配慮を求めていました。 研修の開催を可能にするまで尽力された先生とスライドを使い当日…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 42 43 44 … 67 次へ
  • ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
  • 槐会
    • 生徒からの発信
    • 先生からの発信
    • 各種証明書、変更届等
  • TOP > 渋幕の近況

    学校案内

    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介

    本校の教育

    • 教育目標
    • グローバル教育
      • グローバル教育について
      • 留学・海外研修
      • 第二外国語講座
      • 海外研修レポート
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動

    キャリアエデュケーション

    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績

    入学案内

    • 入試要項
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
    • 生徒からの発信
    • 先生からの発信
    • 各種証明書、変更届等
    • 教育実習受付について
    • 教職員募集
    • お問い合わせ
    • 個人情報保護方針
    • English Site

    Back To Top
    学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

    〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

    043-271-1221

    Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.