学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

渋幕の近況

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2020年6月5日2020年6月10日 その他

学校の新しい生活様式

新しい様式で、生徒登校が始まりました。    

2020年6月4日2020年6月4日 キャリアガイダンス

Overseas College Guidance: A Conversation with Successful Applicants

On Saturday, May 30, the Overseas College Guidance department hosted our annual information session about studying at overseas universities. This year the …

2020年6月2日2020年7月22日 自調自考を考える

5月30日「自調自考」を考える 第328号

 五月、皐月。小満紅花栄う。小満とは、草木も花々も、虫も鳥も日を浴びて輝きいのちが満ち満ちていくときを意味する。田を耕して水を張り、麦の収穫を終えたのもつかの間、すぐに育てた苗を田植えする季節がやって来る。六月水無月には、大阪の住吉大社での 「住吉の御田植」や伊勢の伊雑宮の竹取神事等の「磯部の御神田」が行われ…

2020年5月31日2020年5月31日 その他

5月30日(土) 登校を待つ校舎

6月1日より、時差分散の形で登校が再開されます。 安全・安心に学校生活がおくれるよう、登校する生徒全員にサーモグラフィーを使っての検温がなされる他、校内の至る箇所に消毒液が配置されています。また、飛沫防止のためのパーティションがカフェテリアや図書館等に設置されています。 登校時のサーモグラフィー検温のための校…

2020年5月14日2020年5月20日 その他

5月14日(木) 青葉若葉

この季節、校舎は夏木のみずみずしい青葉若葉に包まれます。今年は例年よりも暑さが早いこともあってか、日中の校庭の匂いには早くも夏の豊かさが感じられます。学校横の緑道は、様々な種類の広葉樹の葉が折り重なって、大きな緑のグラデーションが形成されています。 一日も早く、生徒の皆さんが登校できる日が来ますように。   …

2020年5月11日2020年5月14日 その他

5月11日(月) 花は咲く

生徒の皆さんがご覧になれないことを本当に残念に思いますが、学校は今、自慢の薔薇園を始め多くの花が校庭の至るところで咲き誇っています。今日初夏の太陽に誘い出され、撮影してきましたので、せめて写真でご覧いただければと思います。                

2020年5月4日2020年5月21日 学校行事

4月30日(木) 令和2年度入学式

令和2年度入学式が、中高4名の新入生代表が参加して執り行われました。 参加できなかった新入生には、収録された映像が後日配られます。 学校側の参加者も限られた入学式となりました。校長先生からは、新しい多くの出会いにより人生は豊かになっていく、学校生活を大いに楽しんで欲しい、と祝辞が送られました。新入生の宣誓は、…

2020年4月22日2020年4月22日 その他

4月22日(水) 月壇中学からのマスク寄贈

友好関係の北京月壇中学からも、たくさんのマスクを寄贈いただきました。

2020年4月17日2020年4月17日 その他

4月17日(金) 青山一道 同担風雨

 友好関係にある北京十一学校から、生徒用マスク4,000枚の寄贈を賜りました。北京十一学校は、毎年高校修学旅行でお世話になっています。送られてきた箱には、困難を共に乗り越えよう、という意味の「青山一道 同担風雨」の文字が記されていました。

2020年4月15日2020年4月15日 自調自考を考える

4月15日(水) 「自調自考」を考える第327号

 四月、卯月。清明、玄鳥至る。東南アジアで冬を過ごした燕は、春とともに数千キロを、海を渡って来る。四月八日は、お釈迦様の生まれた日。灌仏会と云い、花の季節なので誕生を祝う降誕会が花まつりになる。生まれた日に空から甘露の雨が降ったという云い伝えがあることから、浴仏盆に誕生仏を置いて甘茶を注いで祝う。  今年も「…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 45 46 47 … 65 次へ

渋幕の近況

  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
  • 学校見学
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 渋幕の近況

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2025
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.