学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2026
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

生徒の活躍

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2019年12月16日2019年12月16日 生徒の活躍

12月15日(日) エコノミクス甲子園千葉県大会

12月15日、第14回エコノミクス甲子園(全国高校生金融経済クイズ選手権)の千葉県大会が千葉興業銀行本店を会場に実施されました。 本年度は本校からは10チームが出場、県内9校の代表と合わせて21チームがクイズ形式で金融や経済の知識を競いました。大会は午前中に筆記による知識審査、午後には早押しでの予選が行われま…

2019年12月12日2019年12月23日 生徒の活躍

12月12日(木) Postcard Exchange Project to Celebrate 50 Years as Sister Cities

千葉市とノースバンクーバー市(カナダ)の姉妹都市提携50周年を記念して、ポストカードの交換プロジェクトに参加します。すでにノースバンクーバー市からは51枚のカードが届き、今秋の台風被害を心配する「GANBARE」「Never Give Up」など心温まる応援メッセージをいただきました。本校からはインターナショ…

2019年11月7日2019年11月7日 生徒の活躍

November 2nd, 11th Annual All Chiba High School English Debate Tournament

Shibuya Makuhari’s English Debate club can add another feather to its cap. On the 2nd of November, five students won the 11th Annual All Chiba High School …

2019年10月5日2019年10月5日 生徒の活躍

9月28日(土) 中高合唱部慰問

合唱部の「癒しのまくはり館」慰問は今年で12年目になります。今年度は19人の中高合唱部員で訪問しました。 約30分のミニコンサートでは、施設の利用者の方々がホールにお集まりになり、手拍子したり一緒に歌ったりしながら聴き入ってくださいました。 歌い継がれている愛唱歌から、今年流行した映画「アラジン」の主題歌「ホ…

2019年7月25日2019年7月26日 生徒の活躍

7月25日(木) 高校野球千葉大会閉会式の司会

本日、ZOZOマリンスタジアムで行われた第101回全国高等野球選手権千葉大会の閉会式において、高校3年の小濱さんが小金高校の西川さんとともに司会進行を務めました。お二人はNHK杯放送コンテスト千葉県大会で立派な成績を収められ、司会に抜擢されました。決勝戦が終わってまだ興奮が冷めやまない中、落ち着いた司会ぶりで…

2019年7月12日2019年7月12日 生徒の活躍

7月12日(金) 高校野球千葉大会初戦勝利!

甲子園へと続く全国高校野球選手権千葉大会の初戦で、見事に勝利を収めました。以下は、選手からの試合の模様の投稿です。 夏大2回戦 渋谷幕張7x-6沼南 小雨の中試合が始まった。初回、1死2塁のピンチを迎えたがピッチャーの好守備で流れを断ち切った。その裏、四球と安打でチャンスを作ると、期待の主砲がライト前適時打。…

2019年6月19日2019年6月19日 生徒の活躍

6月15日16日(土・日) 知能ロボコン マスターズコース優勝

 今年も高校物理部と中学電気部が仙台市科学館で開催された知能ロボットコンテストに参加し、マスターズコース優勝をはじめ数々の成績を納め凱旋しました。  今回で31回目となるこの大会は、ロボット・メカトロニクス技術に関する基礎と先端技術を習得するきっかけ作りや、出場者どうしの技術的交流を目的に設立されました。出場…

2019年5月14日2019年5月15日 生徒の活躍

5月14日(火) NY模擬国連優秀賞受賞

世界の高校生が国連の会議を模して国際会議を討議する「グローバル・クラスルーム国際模擬国連大会」がニューヨークで5月10~11日に開かれ、本校が一昨年に続いて優秀賞を受賞しました。本大会は、自分の国とは関係なく割り振られた国の大使になりきって決議案をまとめるのがルールで、他国の事情を理解しながら自国の主張を反映…

2019年4月11日2019年5月11日 生徒の活躍

HPDU Cup was brought to Principal’s office.

Excited teenagers converged in Yoyogi on the 24th and 25th of March for the 8th all Japan High School Parliamentary Debate Union’s national debate tourname…

2019年3月29日2019年4月5日 生徒の活躍

3月29日(金) 第5回合同ビブリオバトル交流会 at 渋谷幕張

第5回合同ビブリオバトル交流会が本校において開催されました。今回は、市川学園高等学校、豊島岡女子学園高等学校、広尾学園高等学校、渋谷教育学園渋谷高等学校、本校の生徒33名が発表者として参加し、浅野学園高等学校の生徒3名もオブザーバー(投票も参加)として参加いただきました。 バトルというものものしいネーミングで…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 6 7 8 次へ

渋幕の近況

  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
  • 学校見学
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 渋幕の近況 > 生徒の活躍

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2026
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.