学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

生徒の活躍(2023)

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2023年12月11日2023年12月12日 生徒の活躍

天文部、JSEC2023で表彰

JSEC2023第21回高校生・高専生科学技術チャレンジ(主催:朝日新聞社・テレビ朝日 後援:内閣府・文部科学省等)の最終審査会が、日本科学未来館にて12月9・10日に開催されました。全国から応募のあった343作品のうち、予備審査・一次審査を通過した30作品のポスタープレゼンテーションが行われ、本校からは、天…

2023年11月20日2023年11月20日 生徒の活躍

Food Drive Activity by SDG’s Project

While Japan enjoys many of the luxuries of a first world country, there are still some people who struggle to afford the basics. Chiba’s kodomo shokudos or…

2023年11月4日2023年11月4日 生徒の活躍

福島県×渋幕模型同好会 同県の構造物ペーパークラフトを展示

 今年9月9日(土)、10日(日)の本校文化祭において、模型同好会は福島県庁土木部が公開している、同県内の土木構造物・建築物ペーパークラフト(紙の模型)を作成、展示しました。千葉県の学園祭で実施された本企画が来場者に好評であったことを知った『福島民友』の記者が、当同好会の活動を取材し、その記事が2023年10…

2023年10月27日2023年10月26日 生徒の活躍

鹿児島国体陸上競技100M障害優勝

本校の高校1年坂田涼音さんが、鹿児島国体の陸上競技【少年女子B】100M障害で見事優勝しました。

2023年8月22日2023年8月22日 生徒の活躍

天文部、新彗星をいち早く観測

2023年8月12日、西村栄男さんにより発見された新彗星、C/2023 P1 (Nishimura)を天文部は同月、19日にいち早く観測しました。 この彗星は早朝の東の低い空でのみ観測が可能であり、雲の切れ間からの撮影という難しい観測でしたが、今年1月に地球に最接近したC/2023 E1(ZTF)彗星を観測し…

2023年6月19日2023年7月2日 生徒の活躍

道路空間づくり学生ワークショップ

国道14号幕張5丁目交差点がコンパクト化されるのに伴い周辺歩道の幅が12~13mへ拡張されます。千葉国道事務所様より幕張総合高等学校、昭和学院秀英高等学校、本校の3校に広くなった歩道の活用のためのアイデア検討ワークショップのお話がありました。本日、その第1回目本校ワーク―ショップが開催されました。 ワークショ…

2023年5月15日2023年5月20日 生徒の活躍

高校模擬国連国際大会

4月25日(火)~5月1日(月)の日程で、グローバルクラスルーム日本協会が主催する高校模擬国連のニューヨーク派遣事業に、本校模擬国連部高3の2名が参加しました。2人は昨年11月の全日本高校模擬国連大会で最優秀賞(B議場)を獲得し、この事業への参加権を得ていました。  ニューヨークでは、UNDP(国際連合開発計…

2023年2月16日2023年2月20日 生徒の活躍

天文部、話題のZTF彗星の撮影に成功

ZTF(C/2022E3)彗星は、今年2月1日に地球に最接近しました。彗星は緑色が特徴的で、画像からもはっきりわかります。また彗星の中心部(核)からまっすぐ伸びる彗星の尾も見られます。この画像は、天文部の宿泊観測会(1月28日)撮ったものです。約40分にも及ぶ連続撮影で得られた180枚の画像を、部員が一枚ずつ…

渋幕の近況

  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
  • 学校見学
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 2023年

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2025
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.