学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2026
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

学校行事

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2020年9月10日2020年9月10日 学校行事

中学部活動発表会

中学部活動発表会が開催されました。 今年度は新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、多くの行事を実施することができなくなっています。この中学部活動発表会は、文化祭で活躍することが難しい中学生のためになにか行事を開催することができないか中学生徒会と話しあいを進め、開催の運びとなったものです。 感染防止のため生…

2020年9月8日2020年9月9日 学校行事

令和2年度第2外国語講座開講式

今年度も第2外国語講座が始まりました。コロナ禍の中にもかかわらず、今年度は例年より多い107名の生徒から申し込みがあり、中国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ハングルの計5か国語の講座が開講の運びとなりました。 開講式では、10名の講師の先生方から今から習う言語と日本語を交えてご挨拶がありました。開講式の…

2020年9月2日2020年9月2日 学校行事

令和2年度弦楽器講座開講式

令和2年度弦楽器講座の開講式が執り行われました。例年は5月に開講されますが、コロナ禍の中本日の開講となりました。講師の先生方にとっても、受講する生徒にとっても、待ちわびた開講式です。担当の丸山先生からは、弦楽器の魅力は他の楽器と比べても演奏者の個性が一層現れること、単純だがそれだけに難しい、楽器に寄り添うその…

2020年8月20日2020年8月28日 学校行事

2学期始業式

2学期が始まりました。暑さが峠を越したとはとても言い難いなかでのスタートとなりましたが、生徒の伸びやかな声が学校に溢れるとなぜか元気が出てきます。 中学始業式の校長式辞では、心身バランスよく成長することが大切であるが心身ともに日々成長しているのだから成長のためには時間を要する、特に心の発達は人との交流から始ま…

2020年8月4日2020年8月8日 学校行事

夏季休暇始まる

夏季休暇が始まっています。今年は8月1日から19日の期間で、例年と比べると約半分の長さとなりました。夏季休暇開始を待っていたかのように長かった梅雨も明けました。ギュッと詰まった夏休みを楽しんでください。         

2020年7月31日2020年7月31日 学校行事

1学期終業式

1学期の終業式が開かれました。 校長先生からは、通知表で理解できている箇所とそうでない箇所の確認を例年以上にしっかりとしてほしい、オンライン授業にはメリットとデメリットがある、とお話がありました。また、フランス南部に建設中の国際熱核融合実験炉「ITER(イーター)」の主要部分となる核融合炉の組み立て開始式典が…

2020年7月16日2020年7月16日 学校行事

期末考査スタート

今日から5日間の期末考査が始まりました。例年は4日間の考査ですが、この一学期は様々な対応がなされたため5日間の期末考査となりました。考査期間中は、いつもの授業にも増して校舎内に静かさが広がります。長いようで短く、短いようで長い一学期となりました。生徒のみなさん、体調に気をつけて、考査を頑張ってください。

2020年6月8日2020年6月10日 学校行事

校長講話

今年の校長講話が始まりました。新しいスタイルです。

2020年5月4日2020年5月21日 学校行事

4月30日(木) 令和2年度入学式

令和2年度入学式が、中高4名の新入生代表が参加して執り行われました。 参加できなかった新入生には、収録された映像が後日配られます。 学校側の参加者も限られた入学式となりました。校長先生からは、新しい多くの出会いにより人生は豊かになっていく、学校生活を大いに楽しんで欲しい、と祝辞が送られました。新入生の宣誓は、…

2020年3月23日2020年3月21日 学校行事

3月21日(土) 修了式

令和元年度の修了式が執り行われました。 今年度の修了式は、午前午後の2部形式(午前:中1と高1、午後:中2と高2)となり、大半の生徒は講堂での式の様子を教室で視聴して参加しました。 校長先生からは、こんな時こそ過剰な不安のためにやるべきことが手につかない、ということがないよう自身を見つめ直すいい機会とし主体性…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 21 22 23 … 28 次へ

渋幕の近況

  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
  • 学校見学
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 渋幕の近況 > 学校行事

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2026
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.