学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

渋幕の近況

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2021年7月1日2021年7月3日 その他

「オープニングナイト」桜咲高校ミュージカル部

12期卒業生(1997年卒)の小島良太さんが主催プロデュ―サー、作曲・編曲・音楽監督を務められるミュージカル「オープニングナイト」桜咲高校ミュージカル部、の上演が7月2日(金)より日本青年館ホールで始まりますのでご案内いたします。 「このミュージカルは高校が舞台の作品です。主人公が自分の気持ちをストレートに表…

2021年6月30日2021年6月30日 キャリアガイダンス

2021 Overseas College Guidance Information Session

On Saturday, June 26, the Overseas College Guidance program hosted its annual information session for all members of our community. This year, we were back…

2021年6月23日2021年6月23日 学校行事

The 37th Memorial Concert

田村記念講堂において、第37回メモリアルコンサートが開催されました。指揮は安冨洋先生、上野の森アンサンブル(東京芸術大学大学生及び卒業生を中心としたオーケストラ)による演奏です。 今年の曲目は、ピアノ協奏曲イ短調作品54第一楽章(シューマン)、アルト・サクソフォーンと弦楽オーケストラのための協奏曲変ホ長調作品…

2021年6月22日2021年6月22日 キャリアガイダンス

2021 国家公務員セミナー

6月14日(月)、本年度最初のGLFCセミナーを、本校卒業生を招いて国家公務員セミナーを実施しました。当日は中3~高3まで、約70名と多くの生徒が参加しました。財務省若手官僚(総合職)としての視点、そして一卒業生としての視点から、さまざまなお話をしてもらいました。 ◆ 国家公務員とはどんな仕事 国家公務員とは…

2021年6月21日2021年6月22日 その他

卒業生による自調自考論文講座

初めての施策として今年度より、自調自考論文に取り組む高1生を対象とした論文講座が始まりました。講師は23期卒業生(2008年卒)の石澤麻子氏にお願いしました。 自調自考論文は、本校独自の取り組みで開校当初から脈々と続けられてきており、生徒はこの論文を書くことにより本校の教育理念である「自調自考」の意味をあらた…

2021年6月19日2021年6月21日 学校行事

第37回高校吹奏楽部定期演奏会の幕があがった

フルートの軽やかな音色、トランペットの高らかなファンファーレ、力強いティンパニーの響き――ひとつひとつの楽器の奏でる音が重なり合って音楽を作る。音楽は曲の世界観を表現し、観客は一時その世界の旅人になる。感染対策という制約に阻まれ、観客数は限定され、パフォーマンスも例年同じような形ではできなかった。それでも彼ら…

2021年6月16日2021年6月19日 その他

読売新聞「時代の証言者」に田村校長が登場します

2003年4月から読売新聞朝刊で始まったシリーズ「時代の証言者」に、田村哲夫校長が7月上旬から登場します(約30回の連載)。この数か月、1人の編集委員が校長へのロングインタビューから関係者・関係先の調査・取材まで行い、その集大成としての連載がいよいよ始まります。 是非、ご覧ください!

2021年6月10日2021年6月10日 生徒の活躍

第8回高校生直木賞選考会

第8回高校生直木賞に、本校では8名の生徒が参加しました。高校生直木賞とは、全国の高校生たちが集まって議論を戦わせ、直近一年間の直木賞の候補作から「今年の1作」を選ぶ試みです。過去には本校卒業生である彩瀬まるさん(19期)さんの『くちなし』も受賞しています。  図書館からの参加者募集の呼びかけに応じてくれた8名…

2021年6月6日2021年6月10日 学校行事

2021前期地区別保護者懇談会

前期の地区別保護者懇談会が開催されました。1学期に開催されるのは2年ぶりとなります。第1部は保護者のかたがお住まいのエリアごとに分かれて情報交換や親睦を深める保護者懇親会、第2部は校長先生と卒業生による各講演会、という例年通りの2部形式で開催されました。  校長先生は、昨年のノーベル文学賞受賞者のアメリカの詩…

2021年6月5日2021年6月16日 学校行事

2021スポフェス2日目

梅雨入り前の貴重な晴れ間となった土曜日、順延されたスポフェス2日目の日程が実施されました。1日目と同様に、午前午後を学年で分けほぼ同じ種目で競いました。1日目と異なる点は、スポフェスの花のひとつであるクラス対抗男女混合リレーが、高2高3学年だけですが執り行われたこと。昨年の人工芝張替え以来、初めて開催されるリ…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 37 38 39 … 67 次へ

渋幕の近況

  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
  • 学校見学
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 渋幕の近況

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2025
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.