学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English Site
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 学校案内
    • 学園長挨拶
    • 校長挨拶
    • 校章・校歌・制服
    • 沿革
    • 施設紹介
    • アクセスマップ
    • 関連校紹介
  • 本校の教育
    • 教育目標
    • グローバル教育
    • カリキュラムとシラバス
    • 一日の流れ
    • 学校行事
    • 部活紹介
    • ボランティア活動
  • キャリアエデュケーション
    • プログラム
    • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
    • 進路実績
  • 入学案内・出願
    • 学校見学
    • 入試要項
    • 入学試験手続ポータルサイト(出願はこちらから)
    • School Guide 2025
    • 入試説明会
    • 入試結果データ
    • 学費
    • 奨学金
    • 特待生制度
    • よくあるご質問
    • 転入・編入試験
    • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 在校生・保護者の方へ
  • 卒業生の方へ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • English

渋幕の近況

  • すべて
  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
2020年9月30日2020年9月30日 キャリアガイダンス

Mirai School 2020 住友商事の現役社員と考えるキャリアデザイン

9月25日(金)、進路部のGLFCセミナーの一環として、「Mirai School 2020 住友商事の現役社員と考えるキャリアデザイン」が開催され、当日は中3~高2までの希望者33名が参加しました。今年度は対面でのセミナーの開催が中々できない状態ですが、今回は住友商事株式会社様から講師の男女3名を含めて総勢…

2020年9月28日2020年9月28日 キャリアガイダンス

オンラインセミナー「Withコロナ 未来の医療を創る君へ」

 コロナ禍の最前線で奮闘されてみえる医師や看護師、臨床工学技士の方々が、医療現場の現状や、未来の医療の姿を直接高校生に伝えるオンラインセミナー「Withコロナ 未来の医療を創る君へ」が9月26日(土)から始まりました。  このセミナーは早期医療体験プログラムの一環として行われるもので、登壇されるのは東北大学、…

2020年9月19日2020年10月3日 学校行事

スポフェス代替球技大会~高3~

今日から、高3のスポーツフェスティバル代替球技大会が始まりました。高3だけは、土曜の連続体育の時間割を活用して5回にわたり開催されます。残り少ない渋幕生活を思う存分楽しんでください。        

2020年9月16日2020年9月19日 学校行事

スポーツフェスティバル代替球技大会

1学期に開催できなかったスポーツフェスティバル(通称、スポフェス)は、この2学期、密を避けるため各学年ごとに分かれて実施されることになりました。本日の高校1年生を皮切りに順次開催されます。 この球技大会のテーマは、「2020は “Let’s No 密!” ~密を避けて濃密な時間を過ごそう」です。こ…

2020年9月10日2020年9月10日 学校行事

中学部活動発表会

中学部活動発表会が開催されました。 今年度は新型コロナウィルス感染症の感染拡大により、多くの行事を実施することができなくなっています。この中学部活動発表会は、文化祭で活躍することが難しい中学生のためになにか行事を開催することができないか中学生徒会と話しあいを進め、開催の運びとなったものです。 感染防止のため生…

2020年9月8日2020年9月9日 学校行事

令和2年度第2外国語講座開講式

今年度も第2外国語講座が始まりました。コロナ禍の中にもかかわらず、今年度は例年より多い107名の生徒から申し込みがあり、中国語、フランス語、スペイン語、ドイツ語、ハングルの計5か国語の講座が開講の運びとなりました。 開講式では、10名の講師の先生方から今から習う言語と日本語を交えてご挨拶がありました。開講式の…

2020年9月2日2020年9月2日 学校行事

令和2年度弦楽器講座開講式

令和2年度弦楽器講座の開講式が執り行われました。例年は5月に開講されますが、コロナ禍の中本日の開講となりました。講師の先生方にとっても、受講する生徒にとっても、待ちわびた開講式です。担当の丸山先生からは、弦楽器の魅力は他の楽器と比べても演奏者の個性が一層現れること、単純だがそれだけに難しい、楽器に寄り添うその…

2020年9月1日2020年9月1日 キャリアガイダンス

2020東京大学見学セミナー(オンライン)

8月30日(日)、進路部のGLFCセミナーの一環として例年開催している、卒業生による東京大学見学セミナーを実施しました。本年度は残念ながら直接に東京大学を訪問しての実施はできず、オンライン(Zoom)にて現在4年生となる32期の卒業生11名に講師をお願いし、高校1.2年生、約40名が参加しました。 セミナーは…

2020年8月20日2020年8月28日 学校行事

2学期始業式

2学期が始まりました。暑さが峠を越したとはとても言い難いなかでのスタートとなりましたが、生徒の伸びやかな声が学校に溢れるとなぜか元気が出てきます。 中学始業式の校長式辞では、心身バランスよく成長することが大切であるが心身ともに日々成長しているのだから成長のためには時間を要する、特に心の発達は人との交流から始ま…

2020年8月17日2020年8月18日 生徒の活躍

2段式ペットボトルロケットの打ち上げ成功!

ペットボトルロケット愛好会から、2段式ペットボトルロケット打ち上げ成功のニュースが飛び込んできました。彼らからのメッセージと打ち上げ成功の映像を、ご紹介いたします。 こんにちは、我々は有志団体として課外活動をしているペットボトルロケット愛好会KRC-Hです。メンバーは高2の生徒で構成されており、4年ほどペット…

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 43 44 45 … 65 次へ

渋幕の近況

  • 学校行事
  • 卒業生の活躍
  • 生徒の活躍
  • 自調自考を考える
  • キャリアガイダンス
  • 海外研修
  • その他
  • 学校見学
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教職員募集
ふるさと納税で渋幕へのご支援をお願いします
ユネスコスクール
槐会
TOP > 渋幕の近況

学校案内

  • 学園長挨拶
  • 校長挨拶
  • 校章・校歌・制服
  • 沿革
  • 施設紹介
  • アクセスマップ
  • 関連校紹介

本校の教育

  • 教育目標
  • グローバル教育
    • グローバル教育について
    • 留学・海外研修
    • 第二外国語講座
    • 海外研修レポート
  • カリキュラムとシラバス
  • 一日の流れ
  • 学校行事
  • 部活紹介
  • ボランティア活動

キャリアエデュケーション

  • プログラム
  • Overseas College Guidance(海外大学進学サポート)
  • 進路実績

入学案内

  • 入試要項
  • School Guide 2025
  • 入試説明会
  • 入試結果データ
  • 学費
  • 奨学金
  • 特待生制度
  • よくあるご質問
  • 転入・編入試験
  • メディア・塾・出版関係の方へ
  • 生徒からの発信
  • 先生からの発信
  • 各種証明書、変更届等
  • 教育実習受付について
  • 教職員募集
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • English Site

Back To Top
学校法人 渋谷教育学園 幕張中学校・高等学校

〒261-0014 千葉市美浜区若葉1-3

043-271-1221

Copyright © 2018 Makuhari Junior and Senior high School All rights reserved.