渋谷教育学園幕張中学・高等学校


  〜  1 学 期  〜
7月15日〜
7/20(金)中高終業式
中学終業式 中学終業式
高校終業式 高校終業式
中学と高校でそれぞれ終業式が行われました。
高校の終業式では高2修学旅行で交流する学校の1つである、中国の月壇中学の先生も参列 しました。


      アメリカホームステイ研修結団式
アメリカホームステイ研修結団式 アメリカホームステイ研修結団式
夏季休業中に行われる希望者を対象にしたアメリカホームステイ研修の結団式が行われました。良い研修が送れるように全員で万歳三唱をしました。

      留学生修了式

留学生修了式 本校で受け入れている短期留学生がすべてのカリキュラムを修了し、一人だけの修了式が行われました。おめでとうございます。

7月8日〜 7/13(金)中3ニュージーランド研修説明会

中3ニュージーランド研修説明会 中3ニュージーランド研修説明会

今週は1学期期末考査期間でした。
考査最終日には中学3年生に対しニュージーランド研修の説明会が講堂にて行われました。


7/13(金)中間考査2日目
7/12(木)中間考査1日目
7/11(水)家庭学習日
7/10(火)中間考査2日目
7/9(月)中間考査1日目

7月1日〜 7/5(木)中1LHR 南房総研修コース選択説明会
中1LHR 南房総研修コース選択説明会 中学1年生にとって、初めての宿泊を伴う研修である、南房総研修の説明会が開かれました。2日目はクラスの枠を超えて選択したコースごとに行動をします。 今回はコース選択についての説明会が開かれました。

7/1(月)〜1学期期末考査1週間前
6月24日〜 6/28(木)メモリアルコンサート
中2、高2を対象に5,6時間目にメモリアルコンサートが開かれました。生徒にとって本物の演奏に出会える良い機会になりました。
メモリアルコンサート

6/27(水)授業公開日
      保護者のためのe-education講座
保護者のためのe-education講座
本校の授業公開日にあわせて希望者を対象にe-education講座が開かれました。情報セキュリティの説明とパワーポイント実習を行いました。
    中高室内楽部コンサート
室内学部による弦楽器コンサートが昼休みに高校棟ピロティで行われました。 弦楽器コンサート

6月17日〜 6/23(土)海外大学進学説明会
海外大学進学説明会 啓発室で希望者を対象に行われ、海外大学進学に向けて学校からの説明や卒業生からの体験談などの内容でした。


6月10日〜 6/16(土)高2修学旅行説明会
啓発室にて高2の保護者を対象とした修学旅行説明会が行われました。
高2修学旅行説明会

6/14(木)中学吹奏楽部・室内楽部合同コンサート
中学吹奏楽部・室内楽部合同コンサート中学吹奏楽部・室内楽部合同コンサート
中学ホールにて中学吹奏楽部・室内楽部合同コンサートが開かれました。


6月3日〜 6/5(火)スポーツフェスティバル
スポフェス スポフェス
スポフェス スポフェス

スポーツフェスティバルが行われました。今年は応援合戦にも力を入れ、赤、黄、青組それぞれの応援団の考えた応援で、一丸となって盛り上がりました。

5月27日〜      スポーツフェスティバル練習風景

スポフェス練習 中間考査も終わり、来週行われるスポーツフェスティバルに向けて練習を再開しました。

5/29(火)中間考査4日目
5/28(月)中間考査3日目
5月20日〜 5/26(土)教育後援会総会・文化講演会

教育後援会総会・文化講演会 教育後援会総会・文化講演会
教育後援会総会・文化講演会が啓発室にて行われました。
文化講演会では前ユネスコ事務局長の松浦晃一郎先生に来ていただき、
『「世界の中の日本」を踏まえた教育のあり方』についてお話しいただきました。

5/26(土)中間考査2日目
5/25(金)中間考査1日目
5/24(木)家庭学習日
5月13日〜
5/19(土)ニュージーランド研修説明会
ニュージーランド(ウエリントン地区)の説明 ニュージーランド(ワイカト地区)の説明
昨年ニュ-ジ-ランドに行った高1生を講師として、中3対象にニュージーランド研修説明会を開きました。

      医学部入試説明会
医学部入試説明会 医学部入試説明会
医学部入試説明会 医学部入試説明会
医学部入試説明会が行われました。駿台予備校から講師をお招きし、「医学部入試分析と今後の展望」という題目で講演していただきました。

5/16(水)弦楽器講座開講式
弦楽器講座開講式 弦楽器講座開講式
弦楽器講座を受講する生徒を集め、弦楽器講座開講式が開かれました。
講師の先生方による素敵な演奏も披露されました。


5月6日〜
    イエローフェアリーより

イエローフェアリーより イエローフェアリーより
イエローフェアリーより イエローフェアリーより
バラのシーズン到来を告げたのはこの冬が寒かったせいか、例年よりもバラの開花が遅れています。 バラを育てる同好会イエローフェアリーのメンバー冬に寒肥をしたり、手入れをしてきたのが実って、まず黄色の木香バラ(Rose banksiae var.1utea) がそのつぼみを開きました。(5月1日現在)
中旬を過ぎるころになると、多くのバラが競うようにその愛らしい姿をみせはじめ、校内はもとより道行く人々を楽しませる季節がやってきます。




5/ 12(土)中学進路説明会
中学保護者を対象とした進路説明会が開かれました。 中学進路説明会
     中学3年保護者会
中学3年保護者会 中学3年の保護者会が開かれました。

5/10(木)中学生徒総会
中学生徒総会が行われました。中学1年生にとっては生徒会の役割を理解でき、生徒会の一員として議案の採決に参加する良い機会になったと思います。 中学生徒総会

5/9(水)短期海外研修説明会
短期海外留学説明会が啓発室にて行われました。本校では毎年希望者を募り、北京やアメリカに短期留学をし、ホームステイを行います。 中学生徒総会

5/8 (火)Cブロック球技大会
Cブロック球技大会 Cブロック球技大会
Cブロック球技大会 Cブロック球技大会
高2、3年の球技大会が行われました。今年度は工事の関係で場所の制限等があるためにブロックごとの球技大会になっています。

    第2外国語講座開講式
第2外国語講座開講式
第2外国語講座の開講式が行われました。対象は高1、中3の希望者となっています。

4月29日〜 5/2(水)中1・中2校外研修

中1野田研修
中1野田研修 1年生にとって初めての校外研修が行われました。キッコーマンの醤油工場や上花輪博物館に班ごとに集合することを目標の一つに、野田についての知識を深める研修になりました。

中2鎌倉研修
中2は鎌倉にて終日班行動での研修となります。残念ながら雨に降られてしまったそうですが、有意義な研修になったことと思います。

4月22日〜
4/28(土)中1保護者会
中1保護者会 中1保護者会
中学1年の保護者会が行われました。写真は学年保護者会の様子です。

     進路講演会
希望者を対象に進路講演会が開かれました。進路を選択するにあたっての考えを本校進路部長などから話をしました。
進路講演会

4月15日〜 4/ 21(土)室内楽部新入生歓迎コンサート
中学ホールにて室内楽部新入生歓迎コンサートが開かれました。多くの生徒が2、3階から身を乗り出しながら音色に聞き入っていました。
室内楽部新入生歓迎コンサート

4/ 20(金)中学吹奏楽部新入生歓迎コンサート
中学吹奏楽部新入生歓迎コンサート
中学ホールにて中学吹奏楽部新入生歓迎コンサートが開かれました。

4/ 19(木)中3LHR
中3のLHRの時間で自転車のマナーについてビデオを見ながら確認しました。 中3LHR


4月8日〜 4/ 14(土)中学校新入生歓迎会
中学校新入生歓迎会 中学校新入生歓迎会
中学校新入生歓迎会 中学校新入生歓迎会
中学新入生歓迎会が行われました。在校生にとっては新入生を獲得できるチャンスでもあるので、工夫を凝らした出し物が多く、新入生たちを楽しませてくれました。

      新規自転車通学講習会
新規自転車通学講習会 新しく自転車を使用して登校する生徒を対象に自転車講習会が開かれました。


4/ 11(火)図書館棟新築工事起工式
図書館棟新築工事起工式 図書館棟新築工事起工式
図書館棟新築工事起工式 図書館棟新築工事起工式
図書館棟新築工事起工式 図書館棟新築工事起工式が行われました。無事に図書館棟が完成することを祈ります。


4/ 10(月)〜12(水)中1オリエンテーション
クラスごとに図書館とコンピュータ室を回り、使用上の注意などの説明を受けました。
コンピュータ室
学校探検 各クラスごとに班を作り、新入生たちが校内を探検して回りました。


4/ 10(月)高校新入生歓迎会(講堂)
高校新入生歓迎会(講堂) 高校新入生歓迎会(講堂)
高校新入生歓迎会が講堂にて行われました。高校生徒会が中心となって進められ、高校1年生は興味深そうに部活紹介などを聞いていました。

4月1日〜
4/ 7(土)午後:入学式(講堂)
入学式(講堂) 新入生クラス写真
平成24年度入学式が講堂にて行われました。多くの来賓の方々にもお越しいただき、祝辞を頂きました。

午前:始業式(体育館)
     
始業式(体育館) 始業式(体育館)
中・高合同の始業式が行われました。新任の先生方の紹介や表彰伝達が行われ、新学年でのスタートを切りました。



幕張週間ニュース:

1999年度1学期へ、 1999年度2学期へ、 1999年度3学期へ

2000年度1学期へ、 2000年度2学期へ、 2000年度3学期へ

2001年度1学期へ、 2001年度2学期へ、 2001年度3学期へ

2002年度1学期へ、 2002年度2学期へ、 2002年度3学期へ

2003年度1学期へ、 2003年度2学期へ、 2003年度3学期へ

2004年度1学期へ、 2004年度2学期へ、 2004年度3学期へ

2005年度1学期へ、 2005年度2学期へ、 2005年度3学期へ

2006年度1学期へ、 2006年度2学期へ、 2006年度3学期へ

2007年度1学期へ、 2007年度2学期へ、 2007年度3学期へ

2008年度1学期へ、 2008年度2学期へ、 2008年度3学期へ

2009年度1学期へ、 2009年度2学期へ、 2009年度3学期へ

2010年度1学期へ、 2010年度2学期へ、 2010年度3学期へ

2011年度1学期へ、 2011年度2学期へ、 2011年度3学期へ