2021年12月1日2021年12月1日 キャリアガイダンス 進路講演会2021を開催しました11月24日(水)、東京大学教授・同マーケットデザインセンター長 小島武仁先生(前スタンフォード大学教授)を講師にお招きして、進路講演会2021を開催いたしました。演題は「科学で制度をアップデート:マッチング理論とマーケットデザイン」。以下講演の概要を報告いたします。 ご紹介いただきました小島です。私は東京大…
2021年12月1日 キャリアガイダンス キャリアガイダンス202111月20日、高校2年生を対象とした「キャリアガイダンス2021」が実施されました。これは卒業生を招き、高校卒業後のキャリア形成について講演してもらうもので、今年も4名の卒業生がお忙しい中、後輩の為に駆けつけてくれました。 始めに登壇したのは36期生の島田栞子さん。現在東京大学の1年です。中学入学から大学受験…
2021年11月30日2021年11月30日 キャリアガイダンス 英語モデル授業2021を開催しました11月16日(火)、本校進路部のGLFCセミナーの一環として、早稲田大学国際教養学部よりEmily Ohman先生をお招きして、「Digital Humanities」をテーマにAll in Englishのモデル授業を開催いたしました。当日は中3~高3の生徒、35名が参加しました。以下講義の内容を紹介いたし…
2021年11月15日2021年11月15日 キャリアガイダンス 公認会計士セミナー「CPAと未来の日本を考えてみよう!」 11月10日(水)、進路部GLFCセミナーの一環として、日本会計士協会千葉会より7名の公認会計士(CPA Certified Public Accountant)に来校頂き、公認会計士セミナー2021を開催いたしました。本セミナーは2017年に第1回を実施、以後隔年で開催され今回が3度目の開催となります。当…
2021年11月15日2021年11月16日 キャリアガイダンス 東京工業大学 伊藤亜紗先生の模擬講義2021年11月9日(火)、本校進路部のGLFCセミナーの一環として「あいまいなことほどおもしろい ―美学への招待―」と題して、東京工業大学科学技術創成研究院 未来の人類研究センター長・リベラルアーツ研究教育院教授・伊藤亜紗先生による模擬講義が実施されました。 まずは、① 東京工業大学と自身の紹介から始まって…
2021年7月16日 キャリアガイダンス 防衛省による防衛大学校・防衛医大学校セミナー2021期末考査の答案返却が行われた7月13日(水)、進路部のGLFCセミナーの一環として、防衛省による防衛大学校・防衛医科大学校セミナー2021を開催しました。 本年度も高校2.3年生、38名が第1啓発室に参集しました。セミナーでは、防衛省の募集担当官による防衛大学校、防衛医科大学校における学びの内容、サークル活動…
2021年7月8日2021年7月8日 キャリアガイダンス 電気自動車セミナー~電気自動車と自動運転の今と未来をお話します令和3年6月17日(木)、慶應義塾大学名誉教授である清水浩先生をお招きし、本年度2目のGLFCプログラム「電気自動車と自動運転の今と未来」が実施されました。中3~高3までの将来のエンジニアを目指す生徒32名が参加し熱心に耳を傾けました。セミナーには、清水先生が開発を進めている電気自動車「プラチナカー」の実物が…
2021年7月3日2021年7月3日 キャリアガイダンス 起業セミナーを実施しました6月22日(火)日本政策金融公庫の佐藤俊太氏を講師に迎え、起業セミナー2021を開催しました。今回のセミナーには高校1年生の50名を中心になんと84名が参加しました。以下セミナーの内容を紹介いたします。 セミナーは、参加者に対する次のような質問から始まりました。「皆さんはなぜ勉強するのでしょうか?」。何人かの…
2021年6月30日2021年6月30日 キャリアガイダンス 2021 Overseas College Guidance Information SessionOn Saturday, June 26, the Overseas College Guidance program hosted its annual information session for all members of our community. This year, we were back…
2021年6月22日2021年6月22日 キャリアガイダンス 2021 国家公務員セミナー6月14日(月)、本年度最初のGLFCセミナーを、本校卒業生を招いて国家公務員セミナーを実施しました。当日は中3~高3まで、約70名と多くの生徒が参加しました。財務省若手官僚(総合職)としての視点、そして一卒業生としての視点から、さまざまなお話をしてもらいました。 ◆ 国家公務員とはどんな仕事 国家公務員とは…