渋谷教育学園幕張中学・高等学校



~  3 学 期  ~

 


3月19日~


~ 週刊渋幕ニュースは、春期休業中お休みさせていただきます。 ~

    3/20(火)中高修了式
高1代表者修了書授与 ハーバードブックプライスの表彰 今学期活躍した生徒の表彰伝達(高校)
校長先生式辞 多読賞授与 今学期活躍した生徒の表彰伝達(中学)
高校の修了式では、高1,2の代表生徒に、各学年の修了書が渡されました。校長式辞の後、1ヵ年皆勤賞、多読賞、年度功労賞、また、ハーバード大学卒業生よるハーバードブックプライスの表彰も行われ、さらに、修了式後には、今学期活躍した生徒の表彰伝達も行われました。
中学の修了式は、吹奏楽部の伴奏による校歌斉唱から始まりました。中1,2の代表生徒に修了書が渡され、校長先生からは、自己認識のお話がありました。年度功労賞、多読賞の授与が行われ、修了式後には高校と同じく表彰伝達が行われました。
 


3月12日~

    3/14(水)イギリス・シンガポール研修結団式
校長先生のお話 代表制とあいさつ 万歳三唱
イギリス研修(3/20~)とシンガポール研修(3/17~)の合同結団式を行いました。校長先生の激励の後、それぞれの代表生徒が挨拶をし、最後に研修の成功を願い万歳三唱をしました。
 


3月5日~

    3/5(月)~3/9(金)学年末考査(3学期期末考査)
校内の花々 校内の花々 校内の花々
今週は学年末考査(3学期期末考査)です。水曜日の家庭学習日を挟んで4日間の日程で実施しました。考査中も春の嵐を思わせる悪天候の日もありましたが、校内の花々も咲き始めました。
 


2月26日~

    3/1(木) 高校卒業式
式典の様子 花 先輩を送る部活の後輩たち
高校33期の生徒達の卒業式が行われました。式典終了後は、各部活動の後輩達が高3生を送る会を開いていました。高3生も後輩達も、最後まで名残惜しそうに下校時刻まで残っていました。
 


2月19日~

    2/22(木)24(土)中2 上信研修レポート発表会
ドクターヘリについて 白糸の滝の比較 光によって生まれる美しい模様
10月の上信研修では、各自がテーマを設定し、事前レポートおよび事後レポートの作成を行いました。その中から各クラス1名ずつ計9名の生徒が、レポート発表を行いました。論文作成からプレゼンテーションまで時間をかけて準備を行い,その完成度の高さに他の生徒も大いに刺激を受けました。
 


2月12日~

    2/17(土)医学系ガイダンス
卒業生より 研究活動について 会場の様子(第一啓発室)
本校卒業生を招いての医系ガイダンスが開かれました。現役医学生からは学生生活の様子、現場に立つ医師からは大学卒業後の展望や臨床と研究の現場での話などを在校生に語りかけてもらいました。医学を志す生徒達にとって卒業生からのアドバイスは、考えを深める良いきっかけになったようです。
    2/17(土)高校1年広島研修旅行発表会
広島冒頭 広島項目 広島歴史
10月に行われた高校1年広島研修旅行の事後レポート発表会が行われました。現地調査の結果等を写真・図表を用いてわかりやすく説明していました。

    2/16(金)中学合唱祭
合唱祭あいさつ 会場の様子(講堂) 合唱場面
中学合唱祭が行われました。中1と中2は学年曲の学年全体合唱とクラス曲の演奏を、中3は学年課題曲とクラス曲を演奏しました。生徒達はこの日のために、各クラス団結して一生懸命練習しました。思い出深い行事となりました。
 


2月5日~

    2/10(土)マラソン大会
先頭集団 高校男子ゴールイン 表彰式
中1~高2全員参加のマラソン大会が開催されました。天候にも恵まれ、清々しい気持ちでゴールが出来たようです。

    2/7(水)開校記念講演会
講演者の武智克典さん スライドの一部 お話を聴く生徒たち
弁護士として働いておられる本校4期生の武智克典さんが、「自分の半生を振り返って~卒業生からの提言~」というテーマで講演をしてくださいました。生徒達は企業法務についての話や、現在の法曹界の現状の話に熱心に聴き入っていました。
 


1月29日~

    2/3(土)中2 ボランティア活動
募金活動 清掃活動 火の用心
中学2年生がロングホームルームの時間に身近なボランティア活動を行いました。校内外の清掃活動、募金活動、寄付、町内の防災活動等、各クラスで趣向を凝らし楽しく活動しました。

    1/29(月)北京月壇中学 歓迎セレモニー
副校長先生あいさつ 記念品の交換 歌のプレゼント
北京の月壇中学校からホームステイ研修で訪れた生徒と先生の歓迎会を行いました。月壇中学と本校は、お互いにホームステイの交流を10年間行っています。

    中学校 合唱祭に向けて
中2全体合唱練習 中2学年発表会 クラス練習 
中学校では、2月16日(金)に行われる合唱祭に向けて、学年発表会や各クラスでの練習が行われています。
 


1月22日~

    1/27(土)東京大学研究セミナー
講演項目 セミナー会場(本校講堂) 教育社会学の観点から
東京大学高大接続研究開発センターの濱中淳子教授をお迎えして、中3~高2の東京大学への進学を検討している生徒や保護者の皆様を対象に、今年初めて実施しました。大学での学びというものの捉え方や進学領域を決めるにあたって気を付けるべき点、東京大学の教育・研究環境などについて説明して頂きました。

    1/27(土)SGH高1課題研究発表会・高2英語表現発表会
 
高1会場の様子 高1課題研究 高1クラス交流会 
高1昼食会 高2英語表現発表会 高2発表会講評
SGH(文科省指定スーパーグローバルハイスクール)の発表会を、運営指導委員の方々や東京外国語大学の留学生をお招きして実施しました。高1は課題研究発表とクラス毎の交流会を、高2は授業科目「英語表現」のプレゼンテーションを中心に行いました。

    1/22(月)中学1次入試日
入試日の朝 入試会場入口 終了時(14時過ぎ)
中学1次試験が22日に行われました。当日は雪もちらつく寒さとなりましたが、国語・算数・社会、昼休みを挟んで理科の4教科で試験を実施しました。
 


1月15日~

    1/19(金)、20(土)高校・帰国生・特別活動選抜試験
朝の正門 受験会場入り口 合格発表用の掲示板
高校入学試験が19日に行われました。帰国生入学試験と特別活動選抜試験は20日に行われます。受験生が安心して試験に臨めるよう、会場ではボランティアの高校生達がきめ細やかなサポートをしてくれていました。

    1/17(水)韓国教職員との交流プログラム
見学者の先生方 歓迎セレモニー 記念品交換
韓国の教職員の方々が、本校の授業風景の見学をしに来られました。互いの国の教育方法を学びあいながら、世界全体で教育水準を高めてゆきたいと思います。
 


1月9日~

    1/9(火)中学高校3学期始業式
高校始業式校長先生のお話 中学始業式校歌斉唱 表彰伝達
中学と高校で3学期の始業式が行われました。校長先生からは、林真理子さんの随想で共感された、車に例えると前輪が希望で後輪が努力、両輪を働かせようという話の紹介があり、3学期の始め年頭にあたり、1秒1秒の時間を大切にして夢を実現させる計画をたてようという話がありました。また、冬休み中に活躍した部活や個人の表彰がありました。
 

 

幕張週間ニュース:

1999年度1学期へ、     1999年度2学期へ、     1999年度3学期へ    

2000年度1学期へ、     2000年度2学期へ、     2000年度3学期へ    

2001年度1学期へ、     2001年度2学期へ、     2001年度3学期へ    

2002年度1学期へ、     2002年度2学期へ、     2002年度3学期へ    

2003年度1学期へ、     2003年度2学期へ、     2003年度3学期へ    

2004年度1学期へ、     2004年度2学期へ、     2004年度3学期へ    

2005年度1学期へ、     2005年度2学期へ、     2005年度3学期へ    

2006年度1学期へ、     2006年度2学期へ、     2006年度3学期へ    

2007年度1学期へ、     2007年度2学期へ、     2007年度3学期へ    

2008年度1学期へ、     2008年度2学期へ、     2008年度3学期へ    

2009年度1学期へ、     2009年度2学期へ、     2009年度3学期へ    

2010年度1学期へ、     2010年度2学期へ、     2010年度3学期へ    

2011年度1学期へ、     2011年度2学期へ、     2011年度3学期へ    

2012年度1学期へ、     2012年度2学期へ、     2012年度3学期へ    

2013年度1学期へ、     2013年度2学期へ、     2013年度3学期へ    

2014年度1学期へ、     2014年度2学期へ、     2014年度3学期へ    

2015年度1学期へ、     2015年度2学期へ、     2015年度3学期へ、    

2016年度1学期へ、     2016年度2学期へ、     2016年度3学期へ、    

2017年度1学期へ、     2017年度2学期へ、